No.61 非現実の王国で

作品基本情報

原題

In The Realms of the Unreal
正式名称は『非現実の王国として知られる地における、ヴィヴィアン・ガールズの物語、子供奴隷の反乱に起因するグランデコ・アンジェリニアン戦争の嵐の物語』(The Story of the Vivian Girls, in What is Known as the Realms of the Unreal, of the Glandeco-Angelinnian War Storm, Caused by the Child Slave Rebellion)

作者

ヘンリー・ダーガー

発表年

媒体

絵本

原語

英語

あらすじ

ヴィヴィアン・ガールズと呼ばれる7人の少女たちが奴隷制国家と戦争する物語。

奇書性・実験性・特殊性概要

挿絵の特異さ

特筆すべき点

「世界一長い長編小説」とされることもある、300枚の挿絵と15000ページ以上のテキストから成る作品。
作者はヘンリー・ダーガーという天涯孤独の老人。その出自から、「芸術教育を受けていない人の作品」という分野であるアウトサイダー・アートの代表的な作品とされる。
世界観およびそれを表現した挿絵はかなり特殊であり、奇書と呼ばれることも少なくない。
「男性器を持つ少女」が有名。

入手するには

全ストーリーが刊行されたことはいまだにない。抄録と挿絵をまとめた日本語訳が作品社より販売中。

関連記事

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー2

ジャンル別

  • 奇書
  • 実験小説
  • 特殊文体

メニュー3(番外編)

  • 参考書籍
  • 実験映画
【メニュー編集】

どなたでも編集できます