ベルの木を買った方がいいのか?という質問を多く見かけます。

ベルの木購入には100ベルかかり、さらにアップグレードしていくと合計で600ベルも!!
本当にベルの木を買ってお得なのか?と・・・
それなら、謎の卵を買った方がいいのではないか?

正直、難しい質問だなと思いますが・・・
極端に考えると長期間ほのぼの牧場をプレイするなら、ベルの木購入が絶対にお得です。


■ベルの木を購入するメリット
・レベルストップして育てる動物がいなくても、イベントがなくても安定してベルを手に入れることができる。
・ベルの木購入/アップグレードしたら、あとはずっとベルが手に入る。
 例)ベルの木を最終段階までアップグレードすると、最大4ベル/日が入手可能。


と、アップグレードが終れば、謎の卵を3日に1回買えるのも夢ではありません!!
ただ、謎の卵を序盤で購入するメリットもあります。

■序盤に謎の卵を購入するメリット
・プレイ序盤は育てた動物が少ないので、今まで育てた動物と被る可能性が低い!!

このメリットは実はとても大きいと思います。
ベルの木を購入し、アップグレードして、ベルが貯まったので。いざ!!謎の卵を買おう!!
と意気込んで、謎の卵から出てきたのは既に育てたことのある動物ばかり。。。
というのも悲しい話です。


ただ、確率が低くなるだけでちゃんと謎の卵でしか手に入らない動物も生まれますし、ベルは謎の卵以外にも使えます。
ゴールド稼ぎに役に立つ高級釣り船や、ベルでしか買えないアイテムなどがあるので、どんどんベルを使っていきたいところです。


私は、ストレスなくベルを使えることを夢見てベルの木購入まで一直線でした。
もちろん、ベルの木を買わずにずっと謎の卵を買っている方もいますので、
自分の牧場のライフスタイルに合わせてベルの使い方を考えて頂ければと思います。


できるだけ早くベルの木を買いたい!!という方は、「最短でベルの木を買う!!」をご参照ください。

Menu

カウンター


スマホ機種変更時の注意

海外渡航時にほのるために

Wikiの過去履歴

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!