ベルの木をできる限り早く買うためにできることをまとめます。

序盤のベルは全て貯める。

ベルの木を最短で買うには序盤に無駄遣いしないことです。大事!
序盤は成長が早い動物ばかりで、マスタリーはどんどん上がっていき、ベルが貯まるスピードが本当に早い!!
なので、ベルの木購入の100ベルを貯めるのはそんなに難しくないと思います。

とにかく早く毎日15人招待できる友達を作る。

招待で31人目に1ベル獲得できるというのは間違えでした。
ベルは招待人数に関係なく、3日目の1人目に1ベル獲得できます。
なので、3日に1回1ベルを獲得するためには毎日招待を送ることが大事です。
ベルには関係ありませんが、1日最大15人招待を送れる人がいればその分ハートを取得でき、より多くのブリードをすることができます(追記:2013年8月9日)

3日に1ベルもらえるのは大きいです。
15人送る人がいれば、毎日最大数の招待を送ることができます。
夜の24時になればリセットされ、また同じ15人に招待を送るという流れになります。

さらに累計が25人に達すると25ベルを獲得できます。

ただ、ほのぼの牧場に限らずにアプリの招待を真夜中に受けとって迷惑だ。とか、
友達から毎日招待が来てイヤになる。とか、そういう方もいらっしゃるので送る相手からきちんと了承をとることをオススメします。

事情を知って協力してくれる家族や、アカウントはあるけれどLINEを使っていない友人などに送っている方もいます。
それでも15人にならない方や、リアルの友達に招待を送りたくない方は、ネット上で招待を送ってもいい人を募集するのも一つの手です。
LINEアプリ(勇者コレクター、ウィンドランナーなど)で同じように招待を送りたい人と、招待を送りあうとトラブルが起こりにくいです。
ここで注意したいことは、そのためにはネットの知らない人に自分のIDを公開しないといけないことです。
個人情報ですので、自己責任でお願いします。
特に変な人に関わってしまった時には即ブロックで対応が一番だと思います。

できるだけ早く牧場に訪問できる友達を作る

直接ベルには関係ありませんが、友達の牧場訪問でハートがもらえます。
ハートが手に入れられれば、動物に注ぐ愛情の数も多くなるので、間接的にマスタリー上げに繋がります。

無駄遣いしない

ゴールドで買えるものにベルを使わない。
謎の卵も買いたいけど、まだまだ我慢です。
保管所の拡張と、ラブハウスのアップグレードは状況に応じてといったところでしょうか?

保管所の拡張を節約するためには、序盤の比較的生まれやすい動物は全て売却するのも一つの方法です。
ただ、後半の生まれにくい動物も売ってしまうのはもったいない気がします。
私は序盤の最上位動物(黒いヒツジなど)は1匹、後半の生まれにくい最上位動物(青いシカなど)は2匹を保管しています。
自分の目指す牧場像と、ベルの節約のバランスが取れればと思います。

追記:
コレクションから動物がゴールドで購入できるようになりました(2013年8月13日アップデート)
SHOPで売ってる動物はマスタリーが5でゴールドで購入可能。マスタリー4以下であればベルで購入可能。
卵から産まれる動物はマスタリーが5でゴールドで購入可能。マスタリー4以下であればベルで購入可能。
イベント動物はベルでのみ購入可能。
保管しなくてもコレクションからゴールドで購入することもできるので、上手くつかえば保管所のベルの節約になります。

ラブハウスも同じです。
イベントが開催しているときに、どうしても多くのハートが欲しいときがあります。
そういう場面があればアップグレードをすればいいと思います。

間違ってベルを使わない

よく聞くのが、間違って畑をベルで購入してしまった。
コレクションを見ていたら間違ってタップしてしまい、動物をベルで購入してしまった。
(コレクションでは、指定した動物をベルで購入することができます)
という悲報です。
コレクションを見るときは、動物の上をタップしない。
畑を植えるときに黄金人参を植えないように気をつける。など自分で対策をしましょう。

レベルが20になればタイニービーチをすぐ買う。

ビーチの魚もベルがもらえるので、ベル獲得につながります。
レベル20にもなればタイニーファームのアニマル資格の値段も高くなってきます。
それなら6匹飼育できるタイニービーチのマップを買った方がゴールド面でもお得です。




ちなみに私自身のベルの木購入までの道のりです。
参考になれば…

ほのぼの牧場をスタート
プレイ19日目(19日間)でベルの木を購入。
プレイ36日目(17日間)で23時間にアップデート
プレイ82日目(46日間)で11時間にアップデート

その間にベルの木以外に使ったベルは、
・保管所14枠分をベルで購入
・ラブハウスを2回アップデート(計40ベル)
です。

プレイ95日目現在で、ベルの木に使ったベルは300ベル、ベルの木で回収できたベルは82ベルです。
回収にはまだまだ時間がかかりそうですが、1日に2ベルが収穫できるので精神的に安心します。

ここまでアップグレードできると、ベルを使ってもいいかなと思います。
たとえば…
ベルの木で回収できた分を謎の卵の購入に、ベルの木以外で貯まったベルを次のアップグレードに充てるとか。
そうすればベルの木のアップグレードは遅くなりますが、ベルを貯めながら5日に1個謎の卵が購入できます。

もちろん、最終アップグレードまで300ベルを貯めるのもありです!
多くのベルが必要なアイテムを手に入れたい人は、最終アップグレードまで無駄遣いせず一気に貯めた方がよいでしょう。

他にも、最大レベルがストップし育てる動物がいなくなったら謎の卵を買って育てるなどなど。
ベルの木を購入したからこそ、自分の理想の牧場に近付けるためにベルの使い方を選べるようになってきます。


これよりも早くベルの木を購入できた人は多くいますので、
ベルの木を買うなら早く買って、早くベルをいっぱいもらえるようになりましょう!

Menu

カウンター


スマホ機種変更時の注意

海外渡航時にほのるために

Wikiの過去履歴

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!