最終更新:ID:GI1UMTptkw 2023年04月05日(水) 22:39:07履歴

ミニキャラ一覧
学園に出来た生徒のリラクゼーションスペース、ミニモア!
ゲットしたミニキャラが、部屋の中を動き回り、服を着替えたり、可愛いミニアクションが見れたりする。
また、ミニキャラのパラメータは総戦闘力に加算される。
ゲットしたミニキャラが、部屋の中を動き回り、服を着替えたり、可愛いミニアクションが見れたりする。
また、ミニキャラのパラメータは総戦闘力に加算される。
<ミニキャラ抽選あり>の表記があるガチャを引いた時に2%の確率で登場する。
ガチャを引いた時に、遊佐部長や金の扉が登場しなくても、ミニキャラはガチャで出現する生徒のレアリティとは別に抽選されるため、
赤扉や白扉でもミニキャラを引ける可能性が残っているので、最後まで諦めないこと!
また、既に持っているミニキャラを引いた時は自動的にミニキャラメダル100枚に変換される。
ミニキャラメダルは1000枚で指定のミニキャラと交換することが出来る。
ガチャを引いた時に、遊佐部長や金の扉が登場しなくても、ミニキャラはガチャで出現する生徒のレアリティとは別に抽選されるため、
赤扉や白扉でもミニキャラを引ける可能性が残っているので、最後まで諦めないこと!
また、既に持っているミニキャラを引いた時は自動的にミニキャラメダル100枚に変換される。
ミニキャラメダルは1000枚で指定のミニキャラと交換することが出来る。
ミニキャラの編成は5人まで行う事ができる。
最大5人が部屋に登場する。
ver3.5.0 2016.07.19
ミニモアに『育成枠』が登場する。
これにより部屋に配置できる人数が8人まで可能になる。
※育成枠のミニキャラのパラメータは総戦闘力に加算されない。
最大5人が部屋に登場する。
ver3.5.0 2016.07.19
ミニモアに『育成枠』が登場する。
これにより部屋に配置できる人数が8人まで可能になる。
※育成枠のミニキャラのパラメータは総戦闘力に加算されない。
リーダーに設定したミニキャラは、マイページの「ミニモア」のアイコンと対抗戦の時のアイコンの表示になります。
※編成枠・育成枠を問わず、リーダーに選ばれているミニキャラは編成から解除できません。
※編成枠・育成枠を問わず、リーダーに選ばれているミニキャラは編成から解除できません。
ミニキャラには「なかよしLv」というものがある。
「なかよしLv」は「コミュニケーション」を行う事ゲットできる「なかよしpt」を貯めることで上げることが出来る。
育成は「なでる」を選択し、こまめにログインするのが効率が良い。
「なかよしLv」は「コミュニケーション」を行う事ゲットできる「なかよしpt」を貯めることで上げることが出来る。
育成は「なでる」を選択し、こまめにログインするのが効率が良い。
コミュ内容 | 時間 | なかよしpt | ボードpt |
---|---|---|---|
なでる | 1時間 | +10 | +10 |
話を聞く | 4時間 | +25 | +20 |
相談する | 7時間 | +30 | +50 |
なでる×2(期間限定) | 1時間 | +20 | +20 |
話を聞く×2(期間限定) | 4時間 | +50 | +40 |
相談する×2(期間限定) | 7時間 | +60 | +100 |
なでる×3(期間限定) | 1時間 | +30 | +30 |
話を聞く×3(期間限定) | 4時間 | +75 | +60 |
相談する×3(期間限定) | 7時間 | +90 | +150 |
なでる×4(期間限定) | 1時間 | + | + |
話を聞く×4(期間限定) | 4時間 | + | + |
相談する×4(期間限定) | 7時間 | + | + |
ミニキャラにはそれぞれ専用の「ミニキャラボード」があり、ボードptを使用して、「ストーン」を解放することで、
ミニキャラの能力値をアップすることが出来る。
ストーンには種類があり、パラメーターアップするものや、ミニアクションやセリフが解放されるものがある
ミニキャラの能力値をアップすることが出来る。
ストーンには種類があり、パラメーターアップするものや、ミニアクションやセリフが解放されるものがある
パラメーターアップ | 愛情 | 友情 | 信頼 |
---|
アクション・セリフ解放 | 共通ミニアクション | 専用ミニアクション | セリフ |
---|
ミニキャラの「なかよしLv」と「ミニキャラボード」のシート数の上限を増加させる。
限界突破は各ミニキャラ毎に3回行うことができる。
※2018/08/28 限界突破3回目解放(2回→3回)
限界突破は各ミニキャラ毎に3回行うことができる。
※2018/08/28 限界突破3回目解放(2回→3回)
突破回数 | なかよしLv | ミニキャラボード数 |
---|---|---|
突破前 | Lv30 | 7シート |
1回 | Lv35 | 8シート |
2回 | Lv40 | 9シート |
3回 | Lv45 | 10シート |
「なかよし素材」アイテムを使うことで、ミニキャラの「なかよしpt」を上昇させることができる。
素材の種類
素材の種類
名称 | 効果 | 説明 |
---|---|---|
なかよし素材(小) | なかよしpt+100 | ミニキャラと少しなかよくなれる素材 |
なかよし素材(中) | なかよしpt+500 | ミニキャラとなかよくなれる素材 |
なかよし素材(大) | なかよしpt+1000 | ミニキャラとかなりなかよくなれる素材 |
ミニキャラにはアイテムを持たせることができ、持たせたアイテムによってミニキャラのアクション発生や、パラメーター上昇する。
アクションが発生するアイテムにはアクション発生のアイコンが表示されている。
アクションが発生するアイテムにはアクション発生のアイコンが表示されている。
このページへのコメント
修正・追加・変更求。
ミニモアのインテリアってしまうことはできないんでしょうか?
できるぞい
触ってみるといい
初期キャラって、智花と寧々と、あとは誰だっけ?
更新が滞っていたので、勝手ながら不足していたミニキャラのページを追加しました。
また、ミニアイテムや育成アイテムの情報を追加・修正しました。
各ミニキャラのページについては明日以降に作業を進めていく予定です。
なかよしレベル最大30なのか
細かい情報助かります!