学校では教わることのない日本の自虐史観を省いた歴史を年表にまとめたもの。

昭和十六年十二月二十四日
連絡会議決定

昭和十六年十一月十三日連絡会議決定の対米英蘭蒋戦争終末促進に関する腹案に基づき情勢の推移特に作戦の成果を活用し好機を捕捉して重慶政権の屈服を策す


先ず対重慶諜報路線を設定す。
本工作は大本営陸軍部これに任じ関係各機関これに協力す。
右工作は重慶側の動向を諜知するに止め屈伏条件等には一切触れざるものとす。
これがため新たに獲得せる支那側要人及び其の他外国人を利用する等の措置を講ずるものとす。


帝国の獲得せる戦果と彼の致命部に対する強圧とに依る重慶側の動揺に乗じ適時諜報工作より屈伏工作に転移す。
その時機方法等は大本営政府連絡会議において決定す

註1
本工作の実施に当たりては国民政府を活用すると共に前記一及び二を国民政府に十分徹底せしめ所謂全面和平の急速なる成功に焦慮するが如き措置に出でざらしむる様留意するものとす。
註2
本工作に当たりては我方の足許を見透かされざる様特に細心なる考慮を払うものとす。


参考文献

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

目 次

歴史的事件

  • 尼港事件
  • 南京事件
  • 漢口事件
  • 済南事件
  • 間島暴動
  • 通州事件

帝国陸海軍

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる