学校では教わることのない日本の自虐史観を省いた歴史を年表にまとめたもの。

昭和三年五月十八日

長年に亘る支那戦乱の結果、一般国民の生活は極度の不安と困憊とに陥り支那在留外国人亦居に安んじ業に従うに由無き状況に在るを以て戦乱が一日も速やかに終息し統一せる平和の支那を見るに至らんことは外支人の齊しく熱望する所にして
殊に支那の隣邦として利害関係特に深き帝国の翹望して措かざる所なり。然るに今や動乱京津地方に波及せんとし満洲の地も亦将に其の影響を蒙らんとするの処有るに至れる処抑も満洲の治安維持は帝国の最も重視する所にして苟も同地方の
治安を紊し若しくは之を紊すの原因を為すが如き事態の発生は帝国政府の極力阻止せんとする所なるが故に戦乱京津地方に進展し其の禍乱満洲に及ばんとする場合は帝国政府としては満洲治安維持の為適当にして且有効なる措置を執らざるを
得ざることあるべし。然れども交戦者に対し厳正中立の態度を持すべき帝国政府の方針に至っては固より何等変改無き次第なる故に右の如き措置に出る場合に於いても其の時機と方法とにつきては両者に対し何等不公平なる結果を
生ずるに至らざるよう周到の注意を払うの用意あることを確信す。

参考文献

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

目 次

歴史的事件

  • 尼港事件
  • 南京事件
  • 漢口事件
  • 済南事件
  • 間島暴動
  • 通州事件

帝国陸海軍

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる