学校では教わることのない日本の自虐史観を省いた歴史を年表にまとめたもの。

昭和十年十二月十三日倫敦軍縮会議日英全権会談
倫敦 十二月十四日前発
本省 十二月十四日夜着
軍縮全権
広田外務大臣

縮第二四号の一(極秘、館長符号扱)
十二日午後「スタンホープ」(外務政務次官、英側全権にして外相不在中外相代理)の希望に応じ永井同人を外務省に往訪したる処会議進行振りに付懇談あり其の際更に日英会談を続行することを可とすべしと申出でたるに依り我方之を諾し十三日午後海相室に於いて会談す両全権(岩下、寺崎帯同)英側海相「チャットフィールド」、「ジェームス」(軍令部次長)「フィッシャー」、「クレーギー」出席す会談要領左の通り

(中略)
四、「チヤ」、度々申上げたる通り世界に亘って領域の分散せる英帝国の「ナルネラビリティー」は大にして英は特定艦種に就いては絶対的所要量を要す但し之と同時に他に相対的所要量を要すこと勿論なり然るに共通最大限度の下に於いては英の地位は極めて
  困難となるが永野全権は右英国の特殊絶対所要量を認めらるるや或は不当なりとして反対せらるるやと問い永野は詳細の研究は別とし常識的に考え英の「バルネラビリティー」の極めて大なるを知る従って「アジャストメント」を行う際には英に大なる
  「アジャストメント」を加えるべきと思う但し其の程度は研究を待つを要すと答え「チア」は貴方に於いては真実英全海軍力を一点に集中し得ると考えらるるやと問い永野は御互いに海軍軍人として凡そ必要なる戦略地点に集中し得る勢力の如何なる
  ものなるかは見当が着く次第にて要は地球上の如何なる場所に如何なる場合にも絶対的に他を圧倒し得るが如き兵力を認むるを得ずとするにありと酬い「チヤ」が英の立場を充分御了解願度し英は英本国防備の必要上其の全兵力を一海面例えば太平洋に
  集中するを得ざるを以て日英均等の場合には如何相成るべきやと訴え永野は吾人は英の立場を能く了解し居るが故に之と同一兵力を吾人の「フォーミュラ」に依るも日英均等とはならずと述ぶ
五、「チヤ」は英の欲する所は太平洋に於ける優位を望まざるも均等を欲す然らずんば現に懸念ありとの趣旨にはあらざるも英帝国内各邦の安全感を確保し得ず共通最大限の下に於いては日英均等なれば英は其の全兵力を太平洋上に集中せざれば右均等を
  得るを得ず而して右集中の不可能なるは閣下の認めらるる所なり果たして然らば日本は太平洋に於ける英の劣勢を恒久的たらしめんとせらるるやと問い永野は英の「バルネラビリティー」の大を認め従って英は日本に比し大なる兵力を有する
  こととなるを以て「アクチュアル」の問題としては大したことにあらずと答え「チヤ」は然らば共通最大限の下に於いて如何にして英は日本に比し大なる海軍兵力を有し得るやと問い永野は再三繰返したる如く「アジャストメント」に依ると答える
六、此の時「フィッシャー」は共通最大限度「アジャストメント」の双方共合意成るとせば前者は単なる理論的価値を有するに過ぎざることとなる処右「アジャストメント」は拘束力を有する次第なりやと口を挟み又「チヤ」が右限度は条約に依り定めらるる
  やと問い永野は右両者に対し然りと答えたる処「チヤ」は然らば比率と同一にあらずやと述べたるも永野は各国の威信を傷つけず又其の国民感情を激発せざる方比率の名を廃し適当なる「フォーミュラ」を見出せば可なるべしと酬い「チヤ」は
  山本提督は先般の予備交渉に於いて共通最大限度以下に止まるも何時にても右限度迄自国兵力を増加するを得と述べられ此の点難点なり居りたるが右は如何に承知すべきやと確かめたるに対し永野は理論上は右の通りなるも余は今申述べたる通り
  一定年間不動のものと為すべきものなりと思い居れり夫れ以上は「フォーミュラ」の問題なりと答う
七、次て「クレーギー」より共通最大限度の定め方如何に依りては特定国は右限度以上の兵力を要することあるべきことを御承知なりやと述べたるに対し永野は英の兵力量を最大限度とすれば可なり但し関係国民の昂奮を避くることの肝要なることは御互いに
  留意し度く国民は自国国防に必要なる兵力保持の権利を有すと為すものなるが故に右権利無しとするが如き約束を条約中に記載するを得ずと述べ「チヤ」は英の立場を御了解賜り感謝に堪えずと唯日英間に合意成るとするも之を他の関係国に提示する
  に付大なる困難を感ぜざるを得ざる次第なるが日本側より「バルネラビリティー」専門委員会設置方を提議せられては如何、右提議が受諾せられたる場合に於いても他の関係国が貴方の申述べられたるが如き兵力の再設置に同意するや否や疑無き
  能わざる処反対の場合如何にせらるる御意向なりやと尋ね永野は「バルネラビリティー」の研究は困難且つ比率の継続は不可能何れの途非常なる困難を予期せざるを得ざるも御互いに出来得る限り努力し度し但し「バルネラビリティー」の研究は
  方法として最公平なりと確信すと述べ「チヤ」は比率主義の廃止は今や確定事項なり日本は前述委員会設置の「イニシアチブ」を取らるるやと重ねて促せるに依り永井は共通最大限度に関する日本提案採択せらるれば右を「サジェスト」する用意ありと
  応じたるに「チヤ」は先ず「バルネラビリティー」の研究を求むと主張する者ありし場合には如何と問い永野は吾人は「バルネラビリティー」は共通最大限度を求めたる後の修正材料と為し度く思い居れるも他の関係国が是非共「バルネラビリティー」
  研究の要ありと為すに於いては両者を同時に研究するも可なるべしと答う
八、「チヤ」は吾人は英現有兵力縮減の理由を何処にも見出し得ざるが他方共通最大限度採用の場合英米(カ日)本以上に必要とする兵力は日本の兵力水準よりも小なるべき欧州国兵力と日本の兵力との差に依り左右さるるものと御承知置き願度しと述べ
  次て「ク」は十六日委員会に於いて日本側が引続き共通最大限度に関する主張を縷説せられ他の国が之に反対せる場合貴方は「バルネラビリティー」専門委員会設置を提議せらるるや佛伊側が之に難色を示すこと想像に難からざれば右提議に先立ち
  他代表部と予め折衝せらるるを可とせずやと述べたるに対し永野は貴方にも研究を要すべき点あるべく我方に於いても同様なれば研究の上回答すべしと答え会議二時間余にして終れり
  尚新聞側の質問ありたる場合には第一委員会付議中の問題の討議を続行せりと為すに止め又他代表部に対しては討議時間の節約上第一委員会討議補足の為英国側よりは「バルネラビリティー」、日本側よりは「アジャストメント」に関し会談せりと
  述べるに止め本日会談内容の詳細特に日英兵力量に関する部分は厳密に付することに了解済(了)


倫敦軍縮日米両国全権会談
倫敦 十二月十八日前発
本省 十二月十八日後着
広田外務大臣
軍縮全権

縮第三〇号の一(極秘)
一七日午前両全権(岩下、寺崎帯同)米全権宿舎往訪「デヴィス」「スタンドレー」、「フィリップス」と会談す要領左の通り
(中略)
四、永野は日本の真に欲する所は不脅威不侵略の状態にして均等に依りてのみ之を実現し得るものと確信し居れり日本は軍拡の意向なく関係国軍備の水準を低下し以て安全感の平等を実現せんとす先刻日本案の内示方を求められたるも何を作るかが先決
  問題なりと答え「デ」は吾人は現に右を実現せりと為すものにして防備現状維持をも含む華府条約に依り不脅威の状態を作り又不侵略に対しては九国条約が其の政治的基礎を為すものと認め居れり余は何故に日本側が「メネアス」を感ずるに
  至れりやを了解するに苦しむと述べ「ス」が華府会議議事録中加藤全権及び幣原全権の所言を読上ぐるや永野は加藤全権の日本が米と均等の海軍を作る意思なしとの言は今日の日本人の考え方とは異なる「ヒューズ」全権も当時は潜水艦存置を
  唱え後に倫敦会議に於いて其の廃止を主張したる如く考え方が時に応じ異なるは已むを得ず吾人は華府条約を以て日本に安全を与えたりとは思わず日米間に右の如き不当なる差異のあることが安全の均等を来さざる理由なりと信ず日米均等は
  米に取り果たして「メネアス」なりや攻むるに足らず守るに易き兵力を定めば遠く大洋を距てて相互に攻撃不可能となるが故に両国共に安全を保ち得るに至るべし此の際余は倫敦会議の結果に関し当時の貴国海相「アダムス」が両院に於いて
  米は日本に取り殆ど「インポシブル」のものを承諾せしめたりと言えることに御注意願度しと述べ(「デ」は右様のことを承知せずと呟き居りたり)「ス」は華府条約は日米相互に正常に「オペレート」する「エリア」に於ける安全を確保する様
  塩梅せられたるは疑い無き所にして若し日本に均等を与うとせば比律賓「エリア」のみならず「アラスカ、エリア」に於いても日本に優越を与うることとなり日本に比律賓攻略の意ありと為す米国人多数ある此の際右の如きは到底受諾し得ざる
  所なり右は理屈にはあらずして現実の問題なりと言いたるに付永野は劣勢なる日本海軍が米を進攻し得ざることは明らかなるも吾人は米海軍が東洋海面に来り「オペレート」し得る力ありと信ずるものにして現に貴国海軍中にも之と同意見の
  人あり比律賓が東洋にあることは事実なるも他方英が西印度及び加奈陀を有し又佛が西印度に領地を有するに拘らず米は欧州に何物をも有せざるにあらずや海軍軍人として戦闘の実際を考うるに最も必要なる戦略地点に勢力を集中し得るものが
  戦争を左右し得ること明らかなり「アラスカ」が危険に瀕すると同様に東京方面には幾多の防御無き島を有するにあらずや他方比島は米の領地なるも日本の交通線上にあるのみならず対日作戦の基地として日本も脅威し得るものなり日本は比島
  攻略の意思無きも吾人の立場よりすれば比島の存在に依り益々米に優勢を与うることとなるを指摘せざるを得ずと駁す
五、「デ」は貴方提案を「フェア」なりとは考えられず華府条約前には何等の制限無く海軍競争行われ居り同条約にして無かりせば近々二、三年の内に英よりも更に優勢なる海軍を持ち得たりしならん然るに米は何国よりも大なる犠牲を払い
  関係国間の平和理解及び安全を増加したりと確信し居れり英は米に均等を「グラント」せるにあらず米が之を「アクセプト」せるは英米相互が「コンフォータブル」に感ずべしと信ぜるに依る日本提案は米より「アラスカ」及び比島等の
  防護力を奪うものにして安全の平等とはなり得ざるにあらずやと述べ永野は米が大なる犠牲を払えるは貴見の通りなるも日本も英に比しては大なる犠牲を払えり吾人は決して華府条約が安全の平等を来せりとは思う能わず同条約は建艦競争
  を止め爾来引続き平和を得たるは平和を愛好する貴国が総てを世界平和の為に尽くされたる結果にして吾人は米国が永く同じ態度を執られんことを望むと答う。


参考文献

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

目 次

歴史的事件

  • 尼港事件
  • 南京事件
  • 漢口事件
  • 済南事件
  • 間島暴動
  • 通州事件

帝国陸海軍

管理人/副管理人のみ編集できます

閉じる