ImgCell-Automaton。 ここはimgにおけるいわゆる「僕鯖wiki」です。 オランダ&ネバダの座と並行して数多の泥鯖を、そして泥鱒をも記録し続けます。

[フリー素材]

「僕が疑似サーヴァントになるなんて想像もしていなかったけど、中々新鮮な体験だ。」

「時間があるなら薬師如来みたいに患者さん一人一人に向き合い時間をかけてじっくり治療したほうがいいんだろうけど、既に疫病が大規模に流行ってるならそんな悠長な事はやってられない。だから憤怒を持って力尽くで病魔を追い出す俺が必要なんだ。」

基本情報

【元ネタ】日本仏教・民間伝承
【CLASS】ゲートキーパー
【マスター】
【真名】青面金剛明王しょうめんこんごうみょうおう
【異名・別名・表記揺れ】庚申様、庚申さん等
【性別】男性
【身長・体重】173cm・66kg
【肌色】白 【髪色】赤 【瞳色】赤
【外見・容姿】全再臨段階共通で蛇を模した剣・弓矢・錫杖を周囲に浮遊させている。
第一再臨:白衣を着て額た優しげな表情をした男性。
第二再臨:青いスーツに着替える(イメージイラスト)。
第三再臨:服装は青いスーツのままだが腕が四本に増え額に第三の眼が開く。
【地域】日本
【年代】平安〜大正初期
【属性】中立・善
【天地人属性】地
【その他属性】人型・今を生きる人間・神性・魔性
【ステータス】筋力:C 耐久:A 敏捷:C 魔力:B 幸運:B 宝具:B

立ち絵風男子メーカー様で作成

イメージソング

【クラス別スキル】

浄界守護:B

ゲートキーパーとしてのクラススキル、
庚申信仰と道祖神信仰の習合によりゲートキーパークラスでの現界となった。
陣地や土地などを守る際に防御にプラス補正を得る事に加え、青面金剛は元々疫病除けの尊格として信仰されていた事から病や毒といった概念からの攻撃に対して特に高い耐性を持つ。

神性:C

縁ある人間に憑依し疑似サーヴァントとなる事で霊格を下げている。

【保有スキル】

医術:C+

依り代から引き継いだスキル。
処方する医薬品に青面金剛の加護を宿す事ができる。

黒き者(偽):A

通説における青面金剛の起源は蛇と髑髏を身につけているという大黒天マハーカーラの姿だけが古代中国に伝わり、「疫病を流行らせる悪鬼」と誤解された事である。
故に、ほんの欠片とは言え大黒天が持つ破壊の権能を振るう事が出来るが、ゲートキーパークラスを当てはめられた事で人の健康を害する物を拒絶・破壊する性質となった。

鬼種の魔:D

鬼の異能及び魔性を表すスキル。
天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出(光)等の複合スキルである。
改心し仏となった事でランクは低下しているが、前述の通り元々青面金剛は病を齎す悪鬼だった。

威容(対悪):B

青面金剛はしばしば二体の邪鬼を踏みつけ周囲を威圧する姿で描かれる。
悪属性を持つ標的に対して特攻と特防を持つ他、悪属性を持つ標的を攻撃する度判定を行い、成功すれば攻撃対象以外で悪属性を持つ敵対者に恐怖のバッドステータスを与えられる

【宝具】

「今の僕は青面金剛だ。護りたいものを護る為に怒らないといけない時にはきちんと怒らないとね。」
「今よりこの場は俺が浄界と定めた。故に病・毒・呪いが存在する事を許さず、持ち込む事を許さず、この勅を覆す事もまた許さぬ。」
「青面金剛明王の霊威を持って、人を蝕むもの全てをただ速やかに滅殺しよう。」

大憤怒青面金剛明王真言オン・ディバ・ヤキシャ・バンダ・バンダ・カカカカ・ソワカ

ランク:B 種別:対人〜対陣地宝具 レンジ:30 最大捕捉:-
庚申信仰の主祭神とされた事に加えゲートキーパークラスを当てはめられた事で修得した固有結界宝具。発動すると時刻に関わらず夜になり『土曜』『水曜』『木曜』『火曜』『金曜』『月曜』『日曜』『計都』『羅睺』の九曜を中心にあらゆる星が幾何学的に整列し輝く神秘的な星空が何処までも広がっていく。
結界内においてはあらゆる病、毒、呪いは根絶され、外部からの持ち込みも不可能となる。

この宝具の真価は「力尽くで病魔を追い出す」という青面金剛のあり方が反映された結果、陣取りにおいて強力な優先権を持っている点にある。
先に誰かが陣地を作成したり固有結界を展開していても青面金剛がこの宝具を展開すればレンジ内において強制的に上書き可能。
また、この宝具内において陣地を作成したり固有結界を展開する事も不可能となる。
抵抗するには宝具ランクに換算してA++相当以上であるか聖杯に匹敵する魔力のバックアップが必要である。

明王神使三猿聖魔蟲逃さぬ金剛の眷族

ランク:D 種別:対人宝具 レンジ:- 最大捕捉:3
配下である三匹の猿を召喚する。
これらの猿はそれぞれ目、耳、口を青い布で覆っており、標的を攻撃する事で自身が覆っている部位を一定時間封印する事が出来る。
既に封印されている相手を攻撃した場合、封印される時間が延びる。

【解説】

庚申信仰の主祭神*1である明王、日本独自で生み出された尊格で特に天台宗の密教僧達に重要視されていた。
平安時代に生み出され、江戸時代中期には石碑が全国に作られる程の信仰を集めている。

庚申信仰が廃れた事もありその起源は今なお明らかではないが、
前述の通り、通説では元々は大黒天の恐ろしい容姿のみが中国に伝わって*2「疫病を流行らせる悪鬼」として道教にとり込まれ、日本で民間道教が隆盛するにつれ庚申信仰の祭神として仏性を得たものとされている。

仏教の原典において、疫病を癒す尊格として薬師如来が挙げられるが疫病を力尽くで追い払う尊格は存在しなかった。
そのニーズを埋める為生み出された青面金剛の功徳の一つとして体内に巣くう蟲が起こす病を防ぐ事が挙げられるが、この蟲が三尸蟲と同一視された事で庚申信仰の主祭神にされたのだと思われる。

【人物・性格】

依り代の人格が全面に出た結果、基本的に温和でのんびりとした性格。
青面金剛の憤怒は人を害する者への冷徹さやそれらと戦う際の一切躊躇の無さとして反映されている。

ちなみに依り代となったのは庚申講を運営していた一族の末裔である内科医の男性。

イメージカラー:濃い青
特技:薬学
好きなもの:健康、病院に来た患者達との世間話、お茶
嫌いなもの:疫病、人に害のある寄生虫、呪詛、不摂生な人
天敵:柳田國男
願い:全人類が寿命以外で命を落とさない世界

台詞例

「次の人、どうぞ…って、あれ?察てもらいたい訳じゃなさそうだけど?ああ、カルデアの人達か。僕は青面金剛、よろしくね。見ての通り疑似サーヴァントだよ。」
「少し待ってて欲しいんだ。午後は休診にするから来てくれた患者さん達に謝ってこないとね。三人だけとはいえこういう事はきちんとしておかないと。」
「この辺りの特産の桑の葉のお茶だよ。近所のおばあちゃん達から貰ったものだから気にしないで。...美味しいかい?それは良かった。僕も大分入れ方が上達してきたけどまだまだおばあちゃん達には敵わないな。」

「それで、この特異的を修正する為に僕に協力して欲しいんだよね?もちろん構わ…そこに居るのは柳田國男か?」
「悪いけどすんなり協力するわけにはいかなくなった。僕にとってはどうでもいいけど俺は柳田國男が嫌いなんだ。散々貶してきた相手が非常事態だから過去の事は水に流して協力しろって言われてもそう簡単には割り切れない。」
「だから…力で俺を納得させて欲しい。私情を優先している場合ではないと示して欲しい。」
「…無意味な闘いに付き合わせてごめん。」

「イテテ…敗者は勝者に従う。ありがとう、割り切れたよ。」
「僕はこの集落を守らないといけないしゲートキーパークラスの性質上そもそもこの集落以外の場所ではまともに戦えない。だから君達に同行する代わりに加護を授けよう。」
「俺はこの特異的の黒幕には勝てないという予感がある。だから特異的の修正は任せるよ」

FGO風設定

性能

絆礼装

関連キャラ

ナイチンゲール(原作):
「僕も医療に携わる者の端くれだ、偉大な先達である彼女の事は尊敬してたよ。」
「…伝記に書いてたあの性格は誇張でもなんでもなかったんだね。うん。」

アスクレピオス(原作):
「人類から死を無くす点には賛成出来ないかな。」
「何故かって?死が無くなったら輪廻転生が無意味な概念になってしまう。病が無くなる事は嬉しいけど仏である俺としては肯定出来ないよ。」

大黒天(原作):
「鼠?ああ、ちゃんと衛生には気を付けているんだね。なら僕から言う事は無いよ...それより君達の主は俺に怒ってない?権能を無断で借りている形になってるから謝罪したいんだ。」
「どんな菓子折がいいか後で相談に乗って欲しい。」

柳田國男?
「僕も疑似サーヴァントになる前は無神論者だったから宗教の事はあまり口出し出来ないけど、それでも言わせてもらうよ。…あなたは研究者失格だ。」
「最初からこの病気だと決めつけて禄に診察もせず薬を処方する。あの時のあなたがやった事はそれと同じだよ。」
「もう一度同じ事をしたら三猿で袋叩きにした後俺が直々に踏み潰すから覚悟しておいてね。」

南方熊楠:庚申信仰について研究していた一人
「三猿は元々ヴィシュヌ神の神使だから何か関係があるのかだって?俺が猿を使いにしてるのは大山咋神*4と知り合いだからなんだ。直接は関係無いよ。」
「良ければてんかんの薬を処方できるけどどうかな?現代の薬に僕が加護を与えればサーヴァントにも効果のある薬になるよ。嫌なら断っても大丈夫、インフォームドコンセントは大切だからね。」

常世神
「三尸蟲を使役するに飽き足らず天帝の取り分を着服してたとか…度し難いね。」
「反省はしているみたいだから取り敢えずは経過観察かな、何か問題を起こしたら直ぐに俺が駆除するから安心して欲しい。」

秦河勝:常世神対策として遠野特異点に青面金剛が召喚された理由、本来なら秦河勝が召喚されていた*5が常世神は三尸蟲を使役できる為青面金剛が選ばれたのだと思われる。
「ある意味で俺の生みの親って事になるのかな?父の日に何か贈ってみようか。...それはそれとして何故忍者?」

ペイルライダー(原作):
天然痘
生物兵器
インフルエンザ
風雲1号C
「…本気で怒らないといけないみたいだね。俺がいる限り人界を侵せるなどと思うな病原体供、直ちに滅菌してやる。」

コメント

無駄に柳田國男と因縁がある尊格だったからこれは仏の像ドロップ枠として遠野入りするしかないなと。
初期案では単身黒幕に挑んで敗北し、妖怪青坊主を当て嵌められてカルデア一行と戦う予定だった。

[2023/4/17 台詞例追加]
[2023/4/18 南方熊楠とも関連があった]
[2023/4/20 イメージソング追加]
[2023/4/21 作成して頂いたFGO風性能を追加]
[2023/4/26 イメージイラスト追加、第三の眼は再現できず.../医術スキルを若干修正]
[2023/5/1  絆礼装追加]
[2023/5/13 関連キャラ追加]
[2023/5/18 関連原作キャラ追加/真名を変更]
[2023/5/31 異名を追加]
[2023/6/17 関連キャラにジャベリック・ハン追加]
[2023/7/21 攻撃モーション追加]
[2023/10/5 関連キャラに秦河勝追加]

どなたでも編集できます