VIPを中心に行われる、ここだけバイオハザードシリーズのwikiです。本スレに関するデータや関連サイトについてまとめていく予定です。なので、お気軽にご参加下さい!



H&K PSG1


独ヘッケラー&コッホ社が対テロ特殊部隊向けに同社のG3(G3SG/1)をベースに開発したセミオートマチックの狙撃銃。

PSG1とは独語で「Prazisionsschutzengewehr1(1号精密狙撃銃)」を意味する。

現在、ドイツのGSG-9、イギリスのSAS、韓国のKNP-SWATなどの各国の特殊部隊・特殊警察部隊に配備されている。
また、日本警察の特殊部隊(SAT)及び海上保安庁特殊警備隊(SST)などに配備されているとも言われている。

日本国内で少数ではあるが民間で所持されている個体もある。

値段は7,000ドルと高額な為、配備される部隊は限られているのが現状である。

さらに整備に手間がかかり有効射程距離が比較的短いことなどから、一部を除くとほとんど使用されていないともいわれている。

トルコではMKE社がTUFAN-80として、パキスタンでもPOFがPSR-90としてライセンス生産している。

開発の元となったのは1972年9月5日に発生したミュンヘンオリンピック事件である。
この事件では人質となった9名のイスラエル選手全員及び警察官1名が死亡する惨事となってしまった。

この事件により西ドイツ政府は、銃器メーカー各社にセミオートの狙撃用ライフルの設計を依頼、その結果、ヘッケラー&コッホ社のPSG1が採用された。
また、当時、ワルサー社がWA2000を開発したが、PSG1と同じく7,000ドルと高価だった為、採用には至らなかった。

元々オートマチックライフルはボルトアクション方式のライフルに比べ構造が複雑で命中精度が低下するため、狙撃ライフルには不向きであった。
しかし、PSG1はG3の中から特に命中精度の高いものを選び、これを基に熟練した銃器職人が手作業で制作することで、セミオートマチックでの高い命中精度を実現した。

これにはG3がガスポートを持たないローラーロッキング・ディレードブローバックだったため、バレルのフルフロー化をしやすかったという理由もある。

ストックは繊維強化プラスチック(FRP)でできており、射手の体格にあわせてパッドなどのサイズ調節が可能になっている。

セミオート式はボルトアクション方式のライフルに比べて重量はあるが、複数の標的に対する対応が素早いという利点がある。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


※元のページが消失しているため仮にまとめたものです。記録がある方、覚えてらっしゃる方編集お願いします。

どなたでも編集できます

メンバー募集!