政治経済法律〜一般教養までをまとめます

  • リーダーシップの意義
 組織集団は、一方でその集団の目標を達成すべくさまざまな活動を行うが、他方ではその集団自身を長続きさせるためにさまざまな努力を重ねる。もちろん、両者は無関係ではなく、集団の自己維持のための活動は、直接・間接に集団の目標達成のための活動でもあるといってよい。いずれにしても、組織集団がその目標を達成するためには、組織の構成員の協働が有効な力を発揮できるように構成員に積極的に働きかける必要がある。こうした働きかけを総称してリーダーシップと呼ぶ。一般的にいって、リーダーシップには、ある組織体の内部で構成員相互間の協働が効果的に営まれるように働きかける集団内リーダーシップと、他の組織体との間に起こってくる問題を解決しながら目標達成に努力する集団間リーダーシップとがある。
  • 政治的リーダーシップ
 政治的リーダーシップも、一般の組織体に見られるリーダーシップと多くの点で共通性を持っている。たとえば、政党や圧力団体といった組織体において、その目標達成のために行使されるリーダーシップにも、集団内リーダーシップと集団間リーダーシップとがある。ただ、政治の課題が諸個人間あるいは諸集団間の対立を調整してなんらかの合意に達しようとすることにあるために、政治的リーダーシップにおいては、集団内リーダーシップよりも集団間リーダーシップが重視されやすい。また、政治にはこうした集団内あるいは集団間のリーダーシップのほかに、広く国民大衆に訴えてその支持を取り付ける活動が含まれる(指導と支配)。ことに、デモクラシーの普遍化によって政治参加が圧倒的に拡大し、マス・コミュニケーションの技術が飛躍的に発展した現在では、こうしたリーダーシップの占める比重が大きくなっている。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

役立つリンク

管理人/副管理人のみ編集できます