DMM.R18の18禁ブラウザゲー


概要

  • 「感謝のキモチ」の入手可能期間は2016年11月30日(木)16時30分 〜 2016年12月7日(水)15時まで
  • 「感謝のキモチ」の交換可能期間は2016年12月16日(金)15時まで
  • ここはイベント「4周年記念レジェンド伝説」にて、無課金で入手可能なカード22種の性能比較をまとめたページです。
    「感謝のキモチ」を集める事で、ラインナップされた過去のワルキューレを入手できます。
  • 今回ラインナップされたカードは全て限界突破が実装されました。
※全ての項目は編集当時の2016年12月時点での情報となります。

「感謝のキモチ」入手方法

  • 無課金での「感謝のキモチ」の入手個数は、ログインボーナス(10個)×6日で最大60個。
  • 課金入手では無制限に入手できる。

入手方法一覧

カテゴリ内容最大個数
無課金・ログインボーナス(10個)×6日(12/1(木)5時〜12月7日(水)5時60
課金・ショップ「2000pt感謝のキモチ10個セット*1
・ショップ「10000pt感謝のキモチ80個セット*2
※期限はいずれも2016年12月7日(木)15時まで。ともに無制限
※12/02(金)15時〜12/05(月)15時の間はどちらとも半額で2限となる。

交換レート

2014神カード第二弾4種*3は1枚15個、その他SRカードは1枚5個となっており、交換回数に制限はない。
そのほかにもガチャゴールドとワイルドカードが手に入る。詳しくはこの表を参照。
カード等単価
2014神カード第二弾
聖獣神せいりゅう
剣戟神リーザ
歌姫神セイレーン
幽幻神メア
15
その他SRカード(18種)5
ガチャゴールド×1(5限)1
(SR)ワイルドカード(1限)50
(SSR)ワイルドカード(1限)150

各カードの性能

  • 数値はすべて4M凸LvMAX時。
  • 2014神カード第二弾4種は勾玉を使った通常の限界突破は存在しません。限界突破するには禁断の実が1個必要。
    なお、この4種は限界突破でSSRになりますが、表ではSRと表記してあります。
名前属性種別攻撃DスキルD発動MPCBコスト戦闘力調査戦団特性討伐戦団スキル冥宮HP編集
(SR)聖獣神せいりゅう水80魔法601612964535%100351338135661効率調査6力の開放70%UP5732
(SR)剣戟神リーザ火70物理209106891665%1002233289826経費40%削減四大精霊の福音60UP5967
(SR)歌姫神セイレーン水65魔法409515794962%1003663898900お宝獲得率UP7スキル攻撃力160%UP5952
(SR)幽幻神メア風80魔法380412397740%10091623127781調査時間18%短縮攻撃力180%UP5871
(SR)優艶の舞姫楓地50魔法241706171440%10035105286424戦闘力+50000属性値70UP4834
(SR)黒き野兎オルガ地50物理347694441750%1003154679186大成功率15%UPHP5500回復+大攻撃330004827
(SR)不協二重奏アリス水50物理374814174455%10027255079225水属性戦闘力60%UPHP4000回復+MP2400回復4882
(SR)さくら爛漫紫苑水50物理260675010952%1004074876176広域調査3ハンターチャンス4%UP4740
(SR)煽術師メリッサ火50魔法381194111243%10033236079231お宝獲得率UP5仁王立ち4920
(SR)仮面緊縛士パメラ火50魔法297964865744%1004575278453調査時間15%短縮HP5500回復+大攻撃330004725
(SR)異界の響智HD7風50物理296645396240%1003204983626経費30%削減大攻撃600004830
(SR)響く雷声千鶴風50物理137565372862%10040156567484重機持参3HP4500回復+攻撃力90%UP4873
(SR)謡う死界メイラ水50魔法261074795360%1003475274060素材獲得率UP5スキル攻撃力100%UP4837
(SR)黒焔龍のファム火50魔法140957860540%10028145092700経費30%削減MP4000回復4889
(SR)行軍の魔女テレサ風50魔法328354769945%10030153280534風属性戦闘力60%UP大攻撃600004708
(SR)座敷の姐様風50物理1130010679030%100271152118090風属性戦闘力50%UPスキル発動率50%UP4910
(SR)泣き少女バンシー風50魔法129805471162%10038155867691戦闘力+40000攻撃力120%UP4849
(SR)世界神アイオーン水50魔法291864498763%1003573274173お宝獲得率UP6ボス防御力30%DOWN4670
(SR)光の妖精仮面水60魔法150688261434%1003074997682水属性戦闘力50%UPMP4000回復4695
(SR)技術屋レンチ火60物理309824716849%10021204878150調査時間15%短縮HP4000回復+MP2400回復4775
(SR)十二弦スヴァティ火60物理147447788037%1002933892624お宝獲得率UP6HP1500回復+クリティカル15UP4614
(SR)敏腕AD千鶴風60物理221396068541%1003172582824戦闘力45%UPHP6000回復4494

街会話イベント対応カード

今回の対応カードはセイレーンリーザアイオーンファムアリスメアせいりゅう紫苑テレサの10種。
このうち、セイレーンアイオーンファムアリスせいりゅうの対応カードは、それぞれクエスト調査戦団などで常時入手可能。
メアテレサノーマルガチャで常時入手可能なRカードが存在。
リーザは課金による常設の入手手段(カードガチャガチャマイル交換所)が存在。
紫苑は課金・無課金問わずで常設の入手方法が存在しない。
よって、街会話用に交換するならば、剣戟神リーザ優艶の舞姫楓さくら爛漫紫苑の3種の中から選ぶといいだろう。

参考性能

  • 2014神カード第二弾4種
カード名対大ボス調査戦団討伐戦団その他編集
(SR)聖獣神せいりゅう効率6=時短15%+経費30%。
水属性の低コスト効率持ちは少なく、時短による回転率とGold不足を同時に解消でき、有用度は高い。
力の開放は主にkssm増強用。属性ワンパン狙いならば、攻撃・スキルがバラバラに上がるより戦闘力が整う。限界突破には禁断の実×1が必要。
(SR)剣戟神リーザ後半の大陸になるほど経費など削っている場合ではなく、効率持ちと絡めてよくよく計算機でシミュるべき。福音の強みは1度だけワルがボスの弱点に揃うこと。
ただ高ランクの討伐はkssmの攻撃力に依存しているという状況が多く力不足。
限界突破には禁断の実×1が必要。
(SR)歌姫神セイレーンお宝UPの活躍の場は、レヴァラグやカリフィンのような「成功でも目的の物を狙う場合がある」時に限られる。スキル攻撃力160%の上昇効果は大きく、kssmにとって大きな戦力アップとなる。限界突破には禁断の実×1が必要。
(SR)幽幻神メア時短18%は、時短を5枚で実現するための布石。コストも低めで結構便利。攻撃力180%の上昇効果は大きく、kssmにとって大きな戦力アップとなる。
本人の攻撃Dがほぼ皆無なのがネック。
限界突破には禁断の実×1が必要。
  • その他SRカード18種
カード名対大ボス調査戦団討伐戦団その他編集
(SR)優艶の舞姫楓戦闘力%UPが増えてきた現在、固定値UPの効果はほぼ望めない。kssmの属性値は装備で増やす時代。ワルの属性値UPは単色染めが必要になりむしろ難易度が上がる。
(SR)黒き野兎オルガ大成功率は後半の大陸ほど有用で、15%と数値も大きく価値は高い。HP回復量が多いので長期戦用。序盤以外で大攻撃は期待できない。
(SR)不協二重奏アリス属性戦闘力60%UPは数値も大きく有用。水戦団が弱い人の増強に。討伐が長期戦になりやすく、じり貧になるならHP+MP回復もアリ。戦力UPにはならない。
(SR)さくら爛漫紫苑収集イベントにおいては時短こそ優先されるべきで、逆を行く広域に利用価値はない。ハンターチャンス4%では効果を感じにくいかもしれない。
前衛に余裕があるならお遊びで入れても良い。
(SR)煽術師メリッサお宝UPの活躍の場は、レヴァラグやカリフィンのような「成功でも目的の物を狙う場合がある」時に限られる。仁王立ちは戦術の一つとして時に有用。
手持ちの仁王持ちの数を確認しておきたい。
(SR)仮面緊縛士パメラ時短15%は、戦団の時短要員の基本構成。火属性の時短持ちが少ない場合に。HP回復量が多いので長期戦用。序盤以外で大攻撃は期待できない。
(SR)異界の響智HD7本人のコストが高い場合、うかつに経費目的で入れても逆に経費は増すことがある。序盤以外で大攻撃は期待できない。
(SR)響く雷声千鶴重機持参の費用2倍効果に加えて本人のコストも65とでかいので、金が有り余っているkssm向け。HP回復と攻撃力UPを同時にこなすため、後衛に入れて活躍する。攻撃力UP目的でも構わない。
(SR)謡う死界メイラ特定素材狙いの場合は大宝の代わりになる。
素材に該当する物は錬金術師の館で確認しておくこと。
スキル攻撃力UPが少ない人は狙い目。手持ちの戦力を確認しておきたい。
(SR)黒焔龍のファム本人のコストが高い場合、うかつに経費目的で入れても逆に経費は増すことがある。MP回復の出番は薄れている。攻撃力・スキル攻撃力UPに目を向けるべき。
(SR)行軍の魔女テレサ属性戦闘力60%UPは数値も大きく有用。風戦団が弱い人の増強に。序盤以外で大攻撃は期待できない。
(SR)座敷の姐様なぜ60%でないのか。それでも風戦団に使いたい人に。スキル発動率は加算ではなく乗算なので現在値の1.5倍になるだけ。攻撃力・スキル攻撃力UPに目を向けるべき。
(SR)泣き少女バンシー戦闘力%UPが増えてきた現在、固定値UPの効果はほぼ望めない。攻撃力UPが少ない人は狙い目。手持ちの戦力を確認しておきたい。
(SR)世界神アイオーンお宝UPの活躍の場は、レヴァラグやカリフィンのような「成功でも目的の物を狙う場合がある」時に限られる。防減100%要員に。攻撃力・スキル攻撃力UPとどちらが良いか、計算機のシミュで頭を悩ます日々が来る。
(SR)光の妖精仮面なぜ60%でないのか。それでも水戦団に使いたい人に。MP回復の出番は薄れている。攻撃力・スキル攻撃力UPに目を向けるべき。妖精仮面唯一のワルキューレ化カード。コレクターなら取っておきたい。また、ガチャマイル交換所(レジェンド)でも交換可能。
(SR)技術屋レンチ時短15%は、戦団の時短要員の基本構成。火属性の時短持ちが少ない場合に。討伐が長期戦になりやすく、じり貧になるならHP+MP回復もアリ。戦力UPにはならない。
(SR)十二弦スヴァティお宝UPの活躍の場は、レヴァラグやカリフィンのような「成功でも目的の物を狙う場合がある」時に限られる。クリティカル狙いの戦略でも、クリ率を上げるより攻撃力・スキル攻撃力UPでクリが出た時のダメージを増やした方が良い。
(SR)敏腕AD千鶴戦闘力45%と半端感が半端ない。他の属性に出張するような時代でもない。HP回復しかしないというのは、役割として薄い。「そこでパンチラ」

その他

  • 上記を見てそれでも迷うようでしたら息子(娘?)の示す通りに選べばよいと思います。

このページへのコメント

穴埋め。
交換期限は金曜までなのでお忘れなく

0
Posted by  2016年12月14日(水) 12:00:21 返信

幽玄神メアはかつて取ったやつと別物だと思って今回交換してしまった。
分かってたら冥宮の事も考えてせいりゅうにしたのに。
まあ、2セットあっても使い道が無いわけじゃないのが救いか。

0
Posted by  2016年12月14日(水) 11:01:29 返信

そうだねえ
でもワンパンに固執し過ぎて勝てない相手でも、初手クリティカル+持久戦なら勝てるときだって有ると思うんだが
本来ある選択肢をアドバイスで狭めてる気がしてなあ
まあ初心者向けなら、単純なワンパン狙いが分かりやすくて良いのかもしれんけど

0
Posted by  2016年12月12日(月) 19:28:24 返信

ターン制限もそうだけど、討伐スキルの発動が1回こっきりだから
どうしてもワンパンか総入れ替えのツーパン構成を軸にせざるを得ない。

0
Posted by   2016年12月12日(月) 19:20:06 返信

だってさー
設定にもよるけどターン制限が存在する以上
「持久戦じゃ絶対に倒せません」っていうこともあるんだぜ

0
Posted by  2016年12月12日(月) 18:43:45 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア






現在の閲覧者数:


Menu


  • 各種緩和中!
    • メインクエスト
      消費体力減少
      クエストボスHP半減
    • 調査(ドジャーフ半島まで)
      成功ライン3/4
    • 討伐(全ボス)
      消費体力・フォース1/5
      属性効果3倍




  • アイテム



  • その他

フリーエリア

どなたでも編集できます