現在の状態


第零段階(通常)


国家基本情報


国家名称大極東統一連邦民主共和国
建国年1946年統一
領土
通貨
公用語日本語・極東語録
国家体制議会制民主主義
連邦大統領
軍事体制18歳以上6ヵ月の兵役義務及び志願制
人口約8108万人
宗教仏教・その他少数派宗教

その他の情報

主要都市

名称概要

歴史

【1946年】 4つに分断されていた国家が統一現在の大極東統一連邦民主共和国が誕生する。

軍備

連邦軍

職業軍人 約219000人
徴集兵 約26000人
※兵役義務は6年間のボランティア活動を選択可能。しかし徴集兵の7割は兵役志願。

陸軍

海軍

空軍

災害・紛争復興支援チーム
  • 災害復興派遣チーム
国内及び国外での自然災害におき、復興を長期に渡り支援するチーム。

  • 紛争地域支援派遣チーム
国内紛争及び国外紛争におき、平和維持活動または政府軍側への直接支援を行うチーム。

その他の国家組織

  • 国家警察
国内の全てに置いての捜査権を持つ。
  • 国家消防
国内に置いての全ての火災、救急を担当する。
  • 治安維持隊
国内での小規模な暴動鎮圧、及び要人警護、重要施設警備などを担当する。

国際関係

条約締結国
霞ヶ浦条約春風連邦王国、ミストラル連邦共和国

文化

分断中にそれぞれの地域で異なる文化が発展。
現在はそれぞれを保護しつつ、文化の融合が進んでいる。

国家状態概要

第零段階(通常状態)
第壱段階(警戒状態)
第弐段階(戦闘準備)
第参段階(戦闘態勢)
第肆段階(非常事態)





連絡先
TwitterID @northkurlisia

メンバーのみ編集できます