駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


宇美
うみ Umi
福岡県糟屋郡宇美町

←新原香椎線   

名所案内

名 所 案 内
宇美八幡宮安産の神
境内 天然記念の大樟樹あり
西北500m 徒歩5分

備考

  • 名所案内を支える柱は観光地に多い丸太風のものだが、名所案内自体は国鉄時代のような手書きの物が使われている。
  • 八幡神社の祭神は第15代天皇「応神天皇」とされているが、「宇美八幡宮」は応神天皇の生誕地といわれている*1
  • 当駅は「宇美八幡宮」の最寄り駅ということで、駅舎も神社風の装飾がされている。

関連リンク

宇美八幡宮:公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます