駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


高尾
たかお Takao
東京都八王子市

←西八王子中央本線
中央本線
相模湖→
←狭間京王高尾線高尾山口→

名所案内

観 光 案 内
裏面は観光案内マップです。
高尾山明治の森高尾国定公園
標高599m
ケーブルカー 勾配31度18分(日本一)
2人乗り観光リフト 全長872m
京王線のりかえ高尾山口駅下車
小仏峠旧甲州街道西5Km 北口よりバス20分
陣馬山
(陣場山)
都立高尾陣馬自然公園
標高854.8m
北口よりバス40分
夕やけ小やけ
ふれあいの里
自然体験型レクリエーション施設北西10km 北口よりバス30分
八王子城跡中世の山城跡 国指定史跡北西4Km 北口よりバス15分
高尾山薬王院関東三大霊場の一つとして有名ケーブルカー山上駅から800m
高尾梅郷西浅川町〜裏高尾町の旧甲州街道沿い
6カ所の梅林 約1万本の紅白梅
高尾駒木野庭園梅郷にある日本庭園西1.2km 徒歩15分
武蔵陵墓地大正天皇 貞明皇后
昭和天皇 香淳皇后の御陵
北東1Km (近道)徒歩15分
高尾みころも霊堂産業殉職者合祀南500m
多摩森林科学園森の科学館 桜保存林は有名北800m
いちょう並木JR高尾駅から追分交差点までの
甲州街道沿い 約770本

備考

  • この名所案内はJRの1・2番線ホームに立っている。
  • 平成29(2017)〜30年ごろに名所案内が更新された。以前設置されていたものはこちら
  • 以前の名所案内と比べると、「陣馬山」「夕やけ小やけふれあいの里」「高尾駒木野庭園」が追加された。それ以外はほぼそのままだが、細かい所が調整・変更されている*1
  • 板面にある通り、裏面は観光マップになっている。これも以前の名所案内から引き継がれた特徴だ。
  • 国電区間の駅にしては珍しく名所案内が設置されている。もっとも、高尾駅は国電区間の駅であると同時に、高尾山の玄関口・中央線山岳区間の起点など、様々な側面を持つ駅でもある。

以前の名所案内

関連リンク

高尾山:公式サイト
小仏峠:タチカワオンライン
陣馬山:Yamakei Onine
夕やけ小やけふれあいの里:公式サイト
八王子城跡:八王子城オフィシャルガイド
高尾山薬王院:公式サイト
高尾梅郷:タチカワオンライン
高尾駒木野庭園:公式サイト
武蔵陵墓地:八王子市公式サイト
高尾みころも霊堂:産業殉職者霊堂奉賛会
多摩森林科学園:公式サイト
いちょう並木:八王子市公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます