駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


鴻巣
こうのす Konosu
埼玉県鴻巣市

北本高崎線北鴻巣→

名所案内

名 所 案 内
吉見の百穴(指定史跡)西南10km 自動車15分
埼玉県警察運転免許センター東へ約1.6km
伊奈忠次の墓所南へ約1.0km

備考

  • 「吉見の百穴」は東武東上線東松山駅が至近。鴻巣駅からもバスの便がある。
  • 「伊奈忠次」は江戸時代初期の関東代官。関東地方の治水・灌漑・土木などの事業で活躍した。
  • JRの名所案内には珍しく公共施設の「運転免許センター」が紹介されている。他には手稲駅の名所案内にも「運転免許試験場」が書かれている。
  • とはいえ「運転免許センター」が名所なのかはちょっと疑問。埼玉県民にとってはあまり行きたくない場所だろうし、県外の人間にはそもそも用がない。

関連リンク

吉見の百穴:吉見町公式サイト
埼玉県警察運転免許センター:埼玉県警察
伊奈忠次の墓所:きまぐれ旅写真館




コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます