駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


山名
やまな Yamana
群馬県高崎市

高崎商科大学前上信電鉄西山名

名所案内

山名駅周辺案内
山名八幡宮2分
山ノ上の碑 (特別史跡)30分
山名城址40分
根小屋城址60分
金井沢碑 (特別史跡)150分

備考

  • 上信電鉄唯一の絵地図式名所案内。絵地図では高崎自然歩道(石碑の路)のルートを案内している。
  • 「山ノ上の碑」は飛鳥時代に、「金井沢の碑」は奈良時代に建立された石碑。どちらも特別史跡に指定されている。
  • 「金井沢の碑」「山ノ上碑」と「多胡碑」の3つの古い石碑を総称して「上野三碑」という。すべて上信電鉄の沿線にあり、名所案内にも登場する。

関連リンク

山名八幡宮:公式サイト
山ノ上の碑:高崎市公式サイト
金井沢碑:高崎市公式サイト
山名城址:埋もれた古城
根小屋城址:埋もれた古城



タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます