駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


上有田
かみありた Kami-Arita
佐賀県西松浦郡有田町

三間坂佐世保線有田→

名所案内


名 所 案 内
黒髪山海抜518メートル(肥前耶馬渓)北4キロメートル徒歩1時間
(有田ダム経由)
有田陶磁美術館西1キロメートル徒歩10分
白磁ケ丘公園東1キロメートル徒歩10分
陶祖李参平の碑西1キロメートル徒歩10分
有田公園

備考

  • 「焼き物の町」有田だけあって、陶磁器に関する名所が多い。
  • 「陶祖李参平」は、豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に朝鮮から連行されてきた陶工。白磁を焼くための陶石を有田で発見し、有田焼の祖となった。
  • 「白磁ケ丘公園」の中には、李参平が発見した陶石の採石場「泉山磁石場」がある。

関連リンク

黒髪山:YAMAKEI ONLINE
有田陶磁美術館:公式サイト
白磁ケ丘公園:じゃらん
陶祖李参平の碑:ありたさんぽ



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます