駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


新治
にいはり Niihari
茨城県筑西市 (旧真壁郡協和町)

下館水戸線大和→

名所案内

名 所 案 内
高田山専修寺指定史跡親鸞聖人開基北方 10km
新治廃寺跡北方 3km
新治郡衙跡北方 2.5km

備考

  • 専修寺はおそらく真岡鐵道寺内駅のほうが近い。
  • 駅名や「郡衙跡」に見える「新治」は、古代の新治郡を指す。つい最近まで土浦市周辺に存在した新治郡は近世以降のもので、古代の新治郡とは場所がまったく違う。ややこしい限りである。

関連リンク

高田山専修寺:公式サイト
新治廃寺跡:筑西市公式サイト
新治郡衙跡:筑西市公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます