駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


東船岡
ひがしふなおか Higashi-Funaoka
宮城県柴田郡柴田町

阿武隈急行槻木

名所案内

桜と菊の名所
船岡城址公園さくらまつり
菊人形まつり
平和観音像
3.0KM タクシー 5分
自然休養村太陽の村5.0KM タクシー10分
表蔵王国際ゴルフ場5.0KM タクシー10分

備考

  • 当駅のキャッチコピーは「桜と菊の名所」。
  • 「船岡城」は伊達氏の家臣・柴田氏の居館で、大河ドラマにもなった「樅の木は残った」の舞台でもある。
  • 当駅はJR東北本線船岡駅に近く、名所も「船岡城址公園」「自然休養村太陽の村」が共通している。

関連リンク

船岡城址公園:柴田町観光物産協会
自然休養村太陽の村:柴田町観光物産協会
表蔵王国際ゴルフ場:公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます