駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


藤野
ふじの Fujino
相模原市緑区 (旧津久井郡藤野町)

←相模湖中央本線上野原

名所案内

陣馬山
Mt.Jimba
比較的登りやすく(海抜857M)、気軽に
登山できる山として若い方にも、年配の
方にも人気のある山です。
相模湖
Lake Sagami
1年中、観覧ボートや釣り船で釣りを
楽しめます。
神奈川県立
藤野芸術の家
Fujino Workshop for Art
「ふれあい・体験・創造」をテーマに
芸術体験ができる滞在型施設です。
芸術の道
Field Museum
小径の周囲に野外彫刻が展示されています。
日帰り温泉
Day Visit Hot Spring
藤野やまなみ温泉
Fujino Yamanami-onsen
山登りや体験をしたあとは
お湯につかって、ゆったりとくつろぎましょう。
東尾垂の湯
Higashiotaru no yu
藤野観光案内所
Fujino Tourist Information [FUJINONE]
ふじのね
藤野の特産品やすてきなアートグッズの販売。
ミニ・ギャラリーでは毎月在住作家の作品展を開催しています。
駅改札を出て、すぐ右となり!

備考

  • 藤野駅では平成28(2016)年ごろに名所案内が更新された。以前の名所案内はこちら
  • 以前の名所案内はオーソドックスな構成だったが、新しい名所案内は写真を多く使った観光案内らしい作りのものになった。
  • 以前の名所案内では「観光施設」というざっくりとした括りでまとめられていた名所が、それぞれ個別に取り上げられるようになった。
  • 「藤野園芸ランド」「藤野ふるさと芸術村」「ゴルフ場」がなくなり、かわりに「東尾垂の湯」「藤野観光案内所ふじのね」が追加された。
  • 「相模湖」は相模川を相模ダムでせき止めてできた人工湖。相模湖駅から藤野駅周辺にかけて広がる。
  • 藤野は旧藤野町の頃から芸術の町として町おこしをしていて、名所にも芸術に関するスポットが目立つ。

以前の名所案内

関連リンク

陣馬山:YAMAKEI ONLINE
相模湖:相模湖観光協会
藤野芸術の家:公式サイト
芸術の道:藤野観光協会
藤野やまなみ温泉:公式サイト
東尾垂の湯:公式サイト
藤野観光案内所ふじのね:いい〜さがみはら



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます