駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


北勢中央公園口
ほくせいちゅうおうこうえんぐち Hokuseichuokoenguchi
三重県四日市市

保々三岐鉄道三岐線梅戸井

名所案内

あ ん な い
県営北勢中央公園野球場,テニスコート,芝生公園等のスポーツ・レクリエーション公園西方 2km
猪名部神社上げ馬・流鏑馬神事の大社祭(4月第1土日)が行われる延喜式内社北東 2km
大樹寺織田信長の家臣、滝川一益によって滅ぼされた城主、朝倉氏一族の首塚がある。東南 1km
東員町スポーツ公園陸上競技場,テニスコート,野球場,プール等のスポーツ公園北東 2km
瑞応寺県の文化財に指定されている、景川和尚の肖像画が保管されている。東方 2km
高見ハイツ住宅地西方 200m

備考

  • 当駅の名所案内は三岐線の他の駅と異なり、青のラインが入らないシンプルなものになっている。

関連リンク

県営北勢中央公園:公式サイト
猪名部神社:公式サイト
東員町スポーツ公園:東員町公式サイト
瑞応寺:ゲンキ3ネット



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます