駅のホームなどに設置されている「名所案内」について調査しています。


門真市
かどまし Kadomashi
大阪府門真市

西三荘京阪本線古川橋
←大日大阪モノレール本線

名所案内

沿線のご案内│門真市駅 Sightseeing spots in Kadomashi Station Area
当駅から from this station方角 Direction距離 Distance
門真市歴史資料館
Kadoma City Museum Of History

East
560m
天神社
Ten Jinja Shrine

North
830m
守口市生涯学習情報センター(ムーブ21)
Moriguchi Lifelong Learning Information & Center(Move21)

North
1.6kmモノレール
万博公園
Expo Park
北西
North-west
9.0kmモノレール

備考

  • 京阪独特の名所案内が設置されている。
  • 「守口市生涯学習情報センター」は令和元(2019)年に閉館し、現在は「守口市立図書館」になっている。
  • 「守口市生涯学習情報センター」(守口市立図書館)は大阪モノレール本線・大阪メトロ谷町線の大日駅が最寄り。
  • 「万博公園」は昭和45(1970)年に開催された大阪万博の会場跡地につくられた公園。最寄りは大阪モノレール万博記念公園駅。
  • 「生涯学習情報センター」「万博公園」のアクセス欄の「モノレール」は実物ではピクトグラムが使われている*1

関連リンク

門真市歴史資料館:門真市公式サイト
天神社:公式サイト
万博記念公園:公式サイト



コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます