ここはスマートホン版マーセナリーズサーガ2の攻略情報Wikiです。

EX03 →EX05?

EX04「伝説の騎士」

勝利条件敗北条件参加人数
敵の全滅味方の全滅10人
EX03をクリアすると開放されるステージ。
前ステージ同様、敵の攻撃を無効化できないと回復・蘇生が追いつかない。
黒ステップは闇と風、白ステップは聖属性の攻撃を使用してくるが通常攻撃のDMGも高いので物理耐性も欲しい。(注:イグノアとジャベリンレイは無効化できない)
攻撃は回避率が高いのでマスターヒットや狙撃、銭投げなどが有効。
魔法攻撃反射は100%ではないので反射後のHPを確認しながら魔法攻撃を主体にするのも良い。
道ハバム者は全属性耐性+95あるので、無属性スキルかオーラウェポンが有効。

敵ユニット

位置クラスLvスティールスキルドロップ
1黒ステップ60メギンギョルド2回行動
HPMP10%吸収
魔法攻撃反射
ガストウインド(風属性DMG・自分中心3マス)
急所突き
イグノア
ソウルイーター
2白ステップ60アヴェリング2回行動
ジャベリンレイ
魔法攻撃反射
サンクチュアリ
オールヒール
自己修復
神槍ダルサス
3道ハバム者60-移動無し
射程範囲直線上6マス
-
※ドロップは100%ではないので、中断セーブを利用すると効率よく入手できる

宝箱&埋もれた財宝

無し

EX03 →EX05?

このページへのコメント

試練の迷宮では、敵も魔法など、範囲攻撃を使ってくる場合もあるため、ボリスなど、戦闘不能100%回避キャラのHPは1のままにして、敵に狙われるようにする。
ヴィクトルとコレットも、戦闘不能10%回避が付いた盾と兜を装備し、あとはボリスと同じ戦闘不能回避装備をすれば、100%回避が可能。
戦闘不能回避キャラが2人以上いると、敵の攻撃も分散して、魔法使いが標的にされにくくなる。

0
Posted by 名無し(ID:V+oDXrWkPg) 2018年07月16日(月) 01:03:47 返信

試練の迷宮では、魔法が当たりにくい敵もいるため、中断セーブを使いながら、進むとよい。
10階にマスターリングあり。

0
Posted by 名無し(ID:V+oDXrWkPg) 2018年07月16日(月) 00:30:51 返信

EX05は、試練の迷宮。10戦連戦。敵は強すぎるので、ガチの殴り合いは基本不可能。ボリスを戦闘不能100%回避にできる装備にし、ハイドや死んだフリが使えるキャラで壁を作りながら、魔法使いで削っていく戦法がよい。

7
Posted by 名無し(ID:V+oDXrWkPg) 2018年07月16日(月) 00:28:17 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます