基本性能

攻撃力
極限強化【攻撃】
属性ステータス補正音色斬れ味
斬れ味+1
会心スロット
1352
1456
420................................................................................
..........................................................................................
0%---

旋律

自分強化
攻撃力強化【大】
体力増加【大】
風圧無効
防御力強化【大】

特徴

   ジャズジャズ
.      ∫∫ /|
.       { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ
.       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\
         `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫
.          ヽ||||::/:ミ  //
             |||レ:メミ
             ||||/,ハ
           0|||゚∀゚)
.            j||と )
         彡ルヽ)}}}
ジンオウガの素材で作れる笛。
ベースのようなビジュアルにギターサウンドと、ジンオウガのイメージに合うロックな雰囲気。
前作で原種武器と亜種武器の強化ツリーが分離した為、今作で原種武器のままG級強化が可能となった。
亜種の笛である狼牙琴【異獄】と対を成し、王の怒りを体現している。

G級になってもやや控えめな攻撃力にそこそこの属性値、素の白が短く匠の紫ゲージも短めの為、やっぱり地味な性能となっている。
更に今作では同じ雷属性で赤橙の旋律を持ち、匠の十分な紫ゲージや攻撃力の高い電電太鼓【雷轟】が大きな壁として立ち塞がってしまった。まるでP3の栄光を見ている様だ。
しかし、攻撃力強化に加えて防御力強化や風圧無効、体力増加と旋律には無駄が無く、雷属性の汎用性の高さは健在。
何よりあちらはラージャンの素材をこれでもかと使う為生産難易度が非常に高く、それまではこちらを多用する事になるだろう。
笛とジンオウガの相性も良く、強化にはさほど苦労しないと思われる。


メタルバグパイプ生産鉄鉱石
のりこねバッタ

750z
メタルバグパイプ改強化鉄鉱石
大地の結晶

650z
グレートバグパイプ強化マカライト鉱石
大地の結晶
鳴き袋


1100z
ケチャルワッパ強化奇猿狐の毛
奇猿狐の尻尾
奇猿狐の長骨
水袋



1100z
生産奇猿狐の毛
奇猿狐の尻尾
奇猿狐の長骨
奇猿狐の耳



1650z
ケチャルワッパ改強化奇猿狐の耳
白兎獣の耳
白兎獣の毛
大きな骨



2150z
王琴トドロキ強化雷狼竜の角
雷狼竜の甲殻
雷狼竜の帯電毛


8900z
王琴トドロキ改強化雷狼竜の高電殻
雷狼竜の尖爪
雷狼竜の堅殻
雷狼竜の逆鱗



30000z
王牙琴【鳴雷】強化雷狼竜の尖爪
雷狼竜の尖角
蒼火竜の堅殻
雷狼竜の碧玉



50000z
真・王牙琴【天禄】最終
強化
雷狼竜の雷電殻
雷狼竜の剛爪
雷狼竜の重殻
雷狼竜の天玉



100000z


◎:一発生産可能 ◆:最終強化

◎メタルバグパイプ
 ┗◇メタルバグパイプ改
  ┗◇グレートバグパイプ
   ┗◎ケチャルワッパ
    ┗◇ケチャルワッパ改
     ┗◇王琴トドロキ
      ┗◇王琴トドロキ改
       ┗◇王牙琴【鳴雷】━◆真・王牙琴【天禄】

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます