MMD杯とは?


 フリーソフト「MikuMikuDance」(およびその派生ソフト)を使用し、複数のテーマの中から参加者が好きなものをひとつ選び、
それに基づいて作ったひとつの動画を予選(途中経過版)と本選(完成版)の2回のラウンドで所定期間内に一斉に公開し合い、
マイリスト登録数により算出する獲得ポイントを競い合う大会です。
(※ MMD杯公式ホームページより引用)

MMD杯掲載記事


2011 06/18 「新システムを導入!? 第7回MMD杯の開催告知キター」 (週アスPLUS)

2011 06/23 「新しくなったMMD杯 中の人たちに詳しく聞いてみた」 (週アスPLUS)

2012 03/27 「世界初!? ARで授賞式とライブを開催した『MMD杯 in ニコファーレ』がスゴい」 (週アスPLUS)

2013 02/15 「「第10回MMD杯」本選開幕、審査員がカオス 観光庁、ファミマ、いまいち萌えない娘!」 (ねとらぼ)

2013 02/18 「異様な動きで話題騒然のゆるキャラ「ふなっしー」、3DCG動画でMMD杯に出現」 (ねとらぼ)

2013 03/05 「投票期間終了! 見逃したら後悔する「第10回MMD杯」オススメ作品をまとめてみた」 (Kotaku JAPAN)

2013 03/13 「観光庁の中の人がホイホイされた作品とは!? 第10回「MMD杯」本選結果が発表」 (Kotaku JAPAN)

2013 03/15 「観光庁がMMD杯の選考委員になった理由 心を動かした1本の初音ミク動画とは」 (ねとらぼ)

2013 08/18 「今年も観光庁が参加する、第11回MMD杯本選がいよいよスタート! 今回の選考委員は3名1社1庁1スクール1ひろゆき」 (Kotaku JAPAN)

2013 08/19 「「第11回MMD杯」本選開幕 選考委員に観光庁、ひろゆきなど相変わらずカオス」 (ねとらぼ)

2013 09/01 「投票締め切り間近! 「第11回 MMD杯・本選」オススメ動画5選」 (Kotaku JAPAN)

2014 02/18 「ミクさんがギターで離れ業、第12回MMD杯投稿作が話題に これは確実に魂実装済み」 (ねとらぼ)

2014 03/05 「第12回MMD杯、「艦これ」が一大勢力に 暫定集計でトップ3独占」 (ねとらぼ)

2014 08/18 「海の中にミクさんが! MMD映像で「プラネタリウムを海にしてみた」が圧巻」 (ねとらぼ)

2014 08/22 「アイエエエ!? ニンジャヘッズたちの愛がすごすぎるMMD動画「ニンジャスレイヤー バックストリート・ワビサビ」」 (ねとらぼ)

管理人/副管理人のみ編集できます