創作キャラクター設定置き場。

もぐら。
PL代理にしてしゃろっとたちの星に生息する準人間種族。
猫と同程度のサイズの獣で二足歩行を行い、指先は器用でないものの電子機器の扱いに長ける。
いっぱいいる。


海賊船にいるやつ(クイーンズエルダー)


海賊船にいつの間にか住み着いたもぐら。
クーヤからもぐもぐと呼ばれるが本当の名前は不明。
食料庫でたまに食料をくすねたり、船内に勝手に巣穴を作ったりしている。たまに隠しカメラの増設もしている。

獣姿とは別に遠隔義体の人型ボディを持つ。白い髪に緑の眼をしており、胸が大きい。
海賊船内で時折目撃されているようだが、たいていすぐに消えてしまう、ほとんどしゃべらないなどの理由で
密航者などの存在も確認されないため、幽霊のような噂上の存在として扱われているらしい。

電脳能力、及びもぐらネットワークというもぐら同士が多次元に紡ぐ情報の海に還元する能力を持ち、
『そこから出てくるかも』という情報認識があればどこからでも出たり消えたりすることができる。
人型が幽霊がごとき挙動をするのもこのための一環であり、
存在がおぼろげである、と思われていたり目を離していればふっと消えたりすることがある。

>“レムナントリッパー”
海賊船にいる小動物、その人型。
もとはある星系にいたガーディアンだったが、ある侵食に全身から脳の一部までを侵され瀕死に。
その肉体の無事な部分をキャスト化して補てん、リミッターを追加し再利用する形で義体化した。

元の意識はほぼ死に体ではあるものの全摘まではしておらず、制御装置の一部として
小動物と思考をリンクさせているため特に人型時は生前の人格に影響されることがあり、
その性格は奔放で苛烈、血に飢えた獣のような振る舞いを見せることがある。

得意武器はフォトンウィップ、銃器系各種、機械触手型電子戦ユニット。
技能としては電脳的な乗っ取りを得意としており対象物が高度に技術的なものであるほどその支配を奪いやすい。
またリミッターを解除すれば一時的に人型生前の技能と、侵食を併用した“変化”を行うことができる。

「あははははは!」



妖狐堂にいるやつ

しゃろのそばにいるのがアインスレスト。
ほかにも複数匹住み着いているらしい。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクターリスト

情報構成世界出身 現代怪奇世界出身
  • リオーシュ?
  • ラディスラヴァー?
  • ?
ファンタジック世界出身 かなダン世界出身
  • ラピス?
  • 天木?
エデンブリッジ世界 何? モン娘世界 QNリーン在住組

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます