不自由な日本語の日本語版を日本語に翻訳している私的なWikiです。

タグ検索で先制攻撃22件見つかりました。

 1  2  次の2件

Tivadar_of_Thorn

ht)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |キーワード~~永続能力|''プロテクション''&color(,#ffd3d3){(赤)}~~(このクリーチャーは赤のクリーチャーにブロックされず、赤の呪文や能力の対象にならず、赤のカードからはダメージを受けない。)| |誘発能力|このクリーチャーが戦場に出た時、''ゴブリン(Goblin)''1体を対象とする。対象を破壊する。| |フレーバー~~テキスト|彼の刃…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Tivadar%5fof%5... - 2024年04月29日更新

Mirri_Cat_Warrior

or)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |キーワード~~永続能力|''森渡り''~~(このクリーチャーは、防御プレイヤーが「森(Forest)」をコントロールしている場合ブロックされない。)| |キーワード~~永続能力|''警戒''~~(このクリーチャーは攻撃に参加してもタップしない。)| |フレーバー~~テキスト|'''美と優雅さに満ち、捕食者の本能も持ち……ミリーはさまざまな場所に行きますが、私はラ…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Mirri%5fCat%5f... - 2023年10月23日更新

Mirri_the_Cursed

い。)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |キーワード~~永続能力|''速攻''~~(このクリーチャーは召喚酔いを受けず、攻撃に参加および自身のタップ能力を起動できる。)| |誘発能力|このクリーチャー自身がクリーチャーに戦闘ダメージを与えた時、このクリーチャー自身に+1/+1カウンター1個を置く。| |フレーバー~~テキスト|'''英雄は果たせず、殉教者は堕つ。時間は捻れ、運命は入れ替わる。'''| |…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Mirri%5fthe%5f... - 2023年10月23日更新

Sabertooth_Wyvern

い。)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|&color(#009e25){'''普通の生物は乳歯が生え変わって犬歯になるが、このワイヴァーンは名前通りの剣歯になるんだよ。'''}| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|エクソダス:アンコモン(illust:Keith Parkinson)1998/6発売| |} **能力について 珍しい赤の飛竜にして、4体目のワイバーン。…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Sabertooth%5fW... - 2023年05月03日更新

Crimson_Roc

終了時まで+1/+0の修整を受け、「''先制攻撃''」を得る。~~(先制攻撃先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|なし| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|ミラージュ:アンコモン(illust:Ian Miller)1996/10発売| |} **能力について 地上クリーチャーをブロックする場合のみパワーアップするロック鳥。 もちろん自身は「飛行」を持つので、「飛行」クリーチャーのブロックはできる。 この固有能力は、対戦相手のターンの防御…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Crimson%5fRoc... - 2023年05月03日更新

Voracious_Cobra

ke)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |誘発能力|このクリーチャー自身がクリーチャーに戦闘ダメージを与えた時、そのクリーチャーを破壊する。| |フレーバー~~テキスト|'''このコブラの毒に対する解毒剤はない……こいつの食欲を抑える薬もないしね。'''| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|インベイジョン:アンコモン(illust:Terese Nielsen)2000/10発売| |} //…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Voracious%5fCo... - 2023年03月08日更新

Hornet_Cobra

ke)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|すると、ナグという黒いコブラが草むらからゆっくり、ゆっくりと鎌首をもたげ、かさを広げた。舌から尻尾まで五フィートもあるオオコブラだった。~~―――ラジャード・キプリング「ジャングル・ブック」| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|レジェンド:コモン(illust:Sandra Everingham)1994/6発売| |} //*…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Hornet%5fCobra... - 2023年03月07日更新

Master_of_arms

er)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |起動能力|(1)&color(,#fffab3){(白)}:~~このクリーチャー自身をブロックしているクリーチャー1体を対象とする。対象をタップする。| |フレーバー~~テキスト|'''その道の第一人者は、自分の腕を証明し続ける運命にあるといっても過言ではない。~~―――ウェザーライトの艦長代行 ジェラード'''| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|ウェ…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Master%5fof%5f... - 2023年03月04日更新

Gerrard_Weatherlight_Hero

er)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |誘発能力|このクリーチャー自身が死亡した時、このクリーチャーを追放し、このターンに戦場からあなたの墓地に置かれた、あなたの墓地のアーティファクトカードとクリーチャーカードを全て戦場に戻す。| |フレーバー~~テキスト|なし| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|統率者2019:レア(illust:Zack Stella)2019/8発売| |} **能力…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Gerrard%5fWeat... - 2023年03月04日更新

Storm_Strike

で、対象は+1/+0の修整を受け、「''先制攻撃''」を得る。''占術''1を行う。~~(先制攻撃先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)~~(あなたのライブラリーの一番上のカード1枚を確認し、確認したカードをライブラリーの一番上か一番下に戻す。)| |フレーバー~~テキスト|「俺の叫びは雷鳴で、俺の拳は稲妻だ!」| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|ラヴニカの献身:コモン(illust:Dmitry Burmak)2019/1発売| |} //**能力について //**…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Storm%5fStrike... - 2023年02月27日更新

Mirri_Weatherlight_Duelist

or)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |誘発能力|このクリーチャー自身が攻撃に参加した時、この戦闘で、全ての対戦相手はそれぞれクリーチャー2体以上でブロックできない。| |永続能力|このクリーチャー自身がタップ状態である限り、戦闘によってクリーチャー2体以上であなたを攻撃できない。| |フレーバー~~テキスト|なし| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|統率者2017:神話レア(illust:M…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Mirri%5fWeathe... - 2023年02月12日更新

Goblin_Chainwhirler

える。| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|「始めたら止めないのがコツだ!」| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|ドミナリア:レア(illust:Svetlin Velinov)2018/4発売~~チャレンジャーデッキ2019「稲妻の猛攻」2019/4発売| |} //**能力について //**カード名について //**公式日本語版テキストについての指摘 //[+] //…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Goblin%5fChain... - 2023年02月10日更新

Sabretooth_Tiger

at)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|娘よ、今こそおまえが虎を狩り、その毛皮で毛布を作る時が来た。~~―――バルデュヴィアの族長 冷眼のロヴィサ~~(アイスエイジ)~~ ~~歯が何十センチもあるようなやつは、何だってごめんだよ!~~―――二の足踏みのノリン~~(基本セット第5版、基本セット第6版)~~ ~~ネコちゃん、おいで。ネコちゃん…… アアーッ!~~(基本セット第7版)…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Sabretooth%5fT... - 2023年02月04日更新

Pouncing_Lynx

のターン中、このクリーチャー自身は「''先制攻撃''」を持つ。~~(先制攻撃=このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|「どうしたんだ?こいつ、普段はおとなしいのに。」| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|灯争大戦:コモン(illust:Sidharth Chaturvedi)2019/4発売~~ジャンプスタート2022:コモン(illust:Sidharth Chaturvedi)2022/12発売| |} //**能力につ…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Pouncing%5fLyn... - 2023年02月04日更新

Viashino_Spearhunter

or)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|ヴィーアシーノは竜の祖先の威光を持っていないが、同じほどの怒りと倍もの悪意で襲い掛かる。| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|基本セット2010:コモン(illust:Carl Critchlow)2009/7発売| |} //**能力について //**カード名について //**公式日本語版テキストについての指摘 //[+] /…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Viashino%5fSpe... - 2023年01月31日更新

Thorned_Moloch

ている限り、このクリーチャー自身は「''先制攻撃''」を持つ。~~(先制攻撃先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|都市の崩壊から逃げ延びた人々は、トゲトゲしい隣人の縄張りに入り込むことになった。| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|破滅の刻:コモン(illust:James Paick)2017/7発売| |} //**能力について //**カード名について //**公式日本語版テキストについての指摘 //[+] //[END] //*関連…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Thorned%5fMolo... - 2023年01月27日更新

Viashino_Bladescout

対象クリーチャーはターン終了時まで「''先制攻撃''」を得る。~~(''先制攻撃''=このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|死に物狂いの時の中に勇気を見つけよ。さすれば歴史の流れは変えられよう。そう長はおっしゃっている。| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|時のらせん:コモン(illust:Dany Orizio)2006/10発売| |} //**能力について //**カード名について //**公式日本語版テキストについ…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Viashino%5fBla... - 2023年01月20日更新

Danitha_Capashen_Paragon

ht)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |キーワード~~永続能力|''警戒''~~(このクリーチャーは攻撃に参加してもタップしない。)| |キーワード~~誘発能力|''絆魂''~~(このクリーチャーがダメージを与えた時、あなたは与えたダメージと同じ点数のライフを得る。)| |永続能力|あなたが''オーラ''(Aura)呪文および''装備品''(Equipment)呪文を唱えるためのコストは(1)少なくな…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Danitha%5fCapa... - 2023年01月19日更新

Odric_Master_Tactician

に決める。| |キーワード~~永続能力|先制攻撃~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |フレーバー~~テキスト|「信仰の下に戦う中では、恐怖など存在しない。」| |収録シリーズ~~/レアリティ~~/絵師|基本セット2013:レア(illust:Michael Komarck)2012/7発売| |} //**能力について //**カード名について //**公式日本語版テキストについての指摘 //[+] //[END] //*関連カード //*関連リン…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Odric%5fMaster... - 2023年01月19日更新

Shivan_Raptor

ur)| |キーワード~~永続能力|''先制攻撃''~~(このクリーチャーは、先制攻撃を持たないクリーチャーより先に戦闘ダメージを与える。)| |キーワード~~永続能力|''速攻''~~(このクリーチャーは召喚酔いを受けず、攻撃に参加および自身のタップ能力を起動できる。)| |キーワード~~永続能力|''エコー''(2)&color(,#ffb3b3){(赤)}~~(&color(#ff0000){このクリーチャーがあなたのコントロール下になったターンの次のあなたのアップキープの開始時に、エコーコストを支…

https://seesaawiki.jp/mtg-serpent/d/Shivan%5fRapto... - 2023年01月15日更新

 1  2  次の2件
アーティファクト(artifact)(11) インスタント(instant)(24) エンチャント(enchantment)(13) エンチャント・オーラ(aura)(12) エンチャント(クリーチャー)(10) カウンター(51) クリーチャー−エレメンタル(elemental)(15) クリーチャー−カニ(crab)(10) クリーチャー−カヴー(kavu)(16) クリーチャー−グリフィン(griffin)(12) クリーチャー−ゴブリン(goblin)(19) クリーチャー−サイ(rhino)(16) クリーチャー−シャーマン(shaman)(10) クリーチャー−トカゲ(lizard)(30) クリーチャー−ドラゴン(dragon)(17) クリーチャー−ドレイク(drake)(26) クリーチャー−ハイドラ(hydra)(14) クリーチャー−ビースト(beast)(54) クリーチャー−ワーム(wurm)(24) クリーチャー−ワニ(crocodile)(21) クリーチャー−ヴィーアシーノ(viashino)(24) クリーチャー−海蛇(serpent)(38) クリーチャー−亀(turtle)(14) クリーチャー−恐竜(dinosaur)(50) クリーチャー−昆虫(insect)(12) クリーチャー−蛇(snake)(19) クリーチャー−人間(human)(27) クリーチャー−戦士(warrior)(26) クリーチャー−猪(boar)(22) クリーチャー−猫(cat)(23) クリーチャー−兵士(soldier)(20) クリーチャータイプ(43) クリーチャー強化(11) コンピュータゲーム限定カード(13) ソーサリー(sorcery)(16) トークン生成(17) トランプル(62) ロウクス(rhox)(11) 警戒(23) 攻撃制限(12) 自己強化(40) 呪禁(15) 沼渡り(13) 森渡り(13) 接死(14) 先制攻撃(22) 速攻(37) 伝説のクリーチャー(legendarycreature)(43) 到達(14) 飛行(95)

編集にはIDが必要です