新2ちゃんねる板対抗バトルロワイアルのWikiです。



プロフィール

ブラック★ロックシューター(BLACK★ROCK SHOOTER、略称:B★RS)は、日本のイラストレーター、huke氏によってデザインされたオリジナルキャラクター、およびそれを元にした楽曲・アニメーション作品である。
huke氏がpixivや自身のブログにおいて発表していたキャラクターイラストであり、腕に毎秒20発の岩石を発射できる大砲「★Rock Cannon」を装備した15歳の美少女。黒髪で左右の長さが異なるツインテールにしている。イラストやフィギュアのバリエーションとして、刀や大剣を構えたものもある。イラストとして描かれた当初は特に設定などもなく、女の子が武器を持っている絵という構想で描かれたものだったという。
現在はイラストを原点にアニメやゲーム、漫画など様々な作品があるが、個々の作品に繋がりは一切なく、それぞれに独立した世界観とブラック★ロックシューターが存在している。
ファンからの愛称は「黒岩さん」「B★RS」。
裏世界に存在し、何かを求めるように裏世界を彷徨う少女。左目に蒼い炎を宿し、日本刀によく似た刀「Black blade」、毎秒20発の岩石を発射する重火器「Black rock cannon」を装備している。また、「Black rock cannon」はスピアのような形に変えて、近接戦闘を行う事が出来る。

ブラック★ロックシューターの容姿
黒髪を右側が短く左側が長い、左右非対称のツインテールにしている。
肌は雪のように白く、へそや太ももを大胆に露出させている。右腰部と左脇腹に縫合痕が残る大小の傷がある。
目の色は青で、左目は決意をした時や戦闘などに入る時、青蒼の炎が灯る。
上半身の服装は、黒のビキニの上に、裾がロングコートのように長い前開きの黒いパーカーのみを羽織っている。パーカーの背中と左胸には白い星マークがあり、袖には白のラインが走る。
下半身は肉感的な太ももを大きく露出させた黒いホットパンツに白いベルト、黒のロングブーツを履くことで長い美脚が強調されている。
両手には黒い手袋をしており、左腕には身の丈ほどもある機関砲「★Rock Cannon」、右腕には刀剣を持っている(ただし後に大剣等に差し替えられることもしばしばある)。
初音ミクを用いた楽曲で有名になった事と、更にツインテールの外見がミクによく似ていた(しかしミクの場合は左右非対称ではない。)ため、初音ミクの亜種と誤解される事もあるが、初音ミクおよびクリプトン・フューチャー・メディアとは全く関連のないキャラクターである。

楽曲でのブラック★ロックシューター
ブラック★ロックシューターが注目を集めるきっかけとなったのはsupercellのryoがこのキャラクターに着想を受けて音声合成ソフト「初音ミク」を用いて曲を作り、hukeが映像を付けて2008年6月13日に『初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」』として動画投稿サイトニコニコ動画で発表した動画。ニコニコ動画上では累計の再生数が2008年末までに100万回以上を記録するなど、曲自体が多大な反響を得ると共に、キャラクターにも注目が集まるようになった。
↓初音ミクがオリジナルを歌ってくれたよ「ブラック★ロックシューター」


アニメーションでのブラック★ロックシューター
アニメでのB★RSと言っても、アニメだけでも3本あり、またそれぞれのアニメのストーリーがかなり複雑なので、説明不足になるがここではサクッと解説していく。
2012年版では、アニメオリジナルの登場人物「黒衣マト」の思念体であり、彼女のために『虚の世界』にて戦っている存在という設定になっている。第6話にて融合を試みたマトがデッドマスターを刺した場面に偶然遭遇し、混乱する。マトの抑えられないショックにより、インセインブラック★ロックシューターになってしまい、暴走する。最終話にて融合が解けたマトがブラック★ロックシューターに変身して彼女(本来のブラック★ロックシューター)の暴走を食い止め、もとに戻った。ストレングスから『思念体が戦う理由は本体が好きだから』という理由を聞き、マトと彼女は和解するのだった。フード姿になる場面が多いという特徴がある。マトの内面を表しているのか、思念体の中でも特にタフ。今作のロックキャノンは青白いエネルギーを纏った岩石弾を放つ他、組み替えて3連ガトリング砲になる。またそれとは別に白い剣を使う。CVは花澤香菜。
OVA版では、虚の世界にてブラック★ゴールドソーと対決しているが、敗北する(戦っていた理由は不明)。ストーリー後半にてデッドマスターを倒し、行方不明になっていた小鳥遊ヨミを助ける。劇中、ロックキャノンがインセインブラック★ロックシューターのインセインカノンランスによく似た大剣に変形している。
2022年版では、人類に反乱した機械軍団から人類を守るため戦う、強化人間「ヘーミテオスユニット」の一体という設定。元は人間であったが、体内に注入された無限増殖ナノマシン「アルケー」の作用により、寿命が無く、ほぼ不老不死。物語当初は記憶があいまいだった。固有名はエンプレス。CVは石川由依。

ゲームでのブラック★ロックシューター
2011年版(THE GAME)では、近未来が舞台のSFであり、異星人の侵略によって危機に瀕した地球人類が、その科学の粋を凝らして作り上げた最終兵器という設定である。起動までの長い間眠りについていたため常識に疎い。後に手に入るオプション武装であるジェット機のような翼とブースターにより飛行も可能。機械翼との兼ね合いでパーカーの裾は短くなっていたり、縫合跡の代わりにバーコードが書かれていたりする。固有名はステラ。CVは坂本真綾。
2022年版(FRAGMENT)では、プレイヤー(主人公)が作戦行動中に出会った、燃える左眼をもつ記憶喪失の少女という設定。自分自身の欲求が希薄なため、表情も言葉も乏しい。固有名はエリシュカ。CVは鬼頭明里。

漫画でのブラック★ロックシューター
漫画版(イノセントソウル)では、ハザマの世界でヨドミを狩る(死後の世界で澱んだ魂を浄化する)ブラックスターの一人という設定。服装も独自のものとなっている。相棒のロンがおり、会話するほか、自在に武器に変形することができる。

ブラック★ロックシューターの亜種
  • インセインブラック★ロックシューター
狂気のブラック★ロックシューターとされる。アニメ版などに登場。武装がごつく攻撃的。BRSの青・青紫カラーに対して、紫・赤紫カラーとなっている。
  • ブラック★ロックシュータービースト
王冠が特徴的。武器が拳銃と大剣になっている。huke氏の一枚絵に登場したくらいで、詳細な設定は不明。
  • ホワイト☆ロックシューター
白い。目が赤く、炎は右目。単に黒い彼女を白くしたものを呼ぶこともある。本人がTHE GAMEに登場するが、別人である。
  • 10th BRS inexhaustive
huke氏による10周年モデル。

性別

女性

ジャンル

その他

このキャラクターの追加が申請されたレス

キャラ栗武器

S&W M19 COMBAT MAGNUM

(成功時台詞)

タイプA
ブラック★ロックシューターは

スキル:フォトンシャワーを使用!


ロックキャノンから発射されたビームが

〇〇〇〇を襲う!



キャラクタークリティカル画像タイプA

タイプB
私はこの世界で戦い続ける・・・!


キャラクタークリティカル画像タイプB

(通常クリティカル時台詞)

「私はこの世界で戦い続ける・・・!」

どなたでも編集できます