俺ロワ・トキワ荘にて行われているリレー小説企画の一つ、古生物バトルロワイヤルのまとめWikiです。

【基本ルール】

  • 全員で殺し合いをしてもらい、最後まで生き残った一人が勝者となる
  • ゲームに参加する参加者間でのやりとりに反則はない
  • ゲーム開始時、参加者はミニチュアの地球上にバラバラに配置される
  • 参加者全員が死亡した場合、ゲームオーバー(勝者なし)となる
  • 会場から逃げ出すことはできない

【このロワの特殊ルール】

  • 支給品は無し(名簿も参加者には配られない)
  • 参加者同士は全員意思疎通が可能
  • 主催者の精神干渉により、参加者は全員自分の名簿上での名前を知っている
  • 参加者の知能レベルについては、全員が「ただ飢えを満たすために他の動物を殺す必要は無い」という点は最低限認識しているものとする
  • 全ての参加者が、陸上・水中関係なく呼吸可能(呼吸ができるだけで行動制限などは当然受ける)
  • 制限は一切無い

【MAPについて】

  • 会場は赤道周が10キロメートルのミニチュアの地球
  • 地形や気候や実際の地球に準じる

【首輪・放送・禁止エリア】

  • 時間帯が変わるごとに主催者による放送がなされる
  • 参加者には全員首輪もしくはそれに順ずるものが付けられ、取り外すことは原則不可能である
  • 禁止エリアは半日ごとに、以下の大陸もしくは大洋のいずれかを指定する(最初の指定は「朝」と「昼」の間)

禁止エリア指定区域
  • アフリカ大陸
  • ヨーロッパ
  • アジア北部(ヒマラヤ山脈以北)
  • アジア南部とオセアニア
  • 北アメリカ
  • 南アメリカ
  • 南極

以上はいずれも島嶼部を含む
  • 北極海
  • 北太平洋
  • 南太平洋
  • 北大西洋と地中海
  • 南大西洋
  • インド洋
  • 南極海

【時刻について】

黎明から開始する
  • 黎明
  • 早朝
  • 午後
  • 夕方
  • 深夜

禁止エリアの指定は朝と昼の間および夜と深夜の間の放送で行われる

【投下時の注意】

  • 初登場の参加者は、生存死亡に関わらず性別・年齢層(子ども・若者・中年・壮年・老人)・出身地を明記すること
  • 特にモデルとした標本や個体がある場合はそれも明記
  • 古生物学者については生涯のうちいつごろからの参加なのかを明記
  • 予約希望者はトリップと使用したいキャラを明記
  • MAPは特に設けないので、現在地については大陸・大洋の名前と、位置を大まかに特定できる地形などを明記する(例:アフリカ大陸・ナミビア砂漠)
  • 予約期間は一週間+延長一週間 延長は一週間まで

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu


資料、小ネタ等

ガイド

リンク

【メニュー編集】

どなたでも編集できます