minecraft PVP サーバー Diverseの公式wikiです

概要

Diverse Lifeでは、仲間とパーティーを組むことで効率よくプレイを進めることができます。
このページでは、パーティーの組み方や関連する機能についてご紹介します。

パーティーの組み方

まずは「/party-create <パーティー名>」を使用して、パーティーを作成しましょう。
パーティーを作成したら「party-invite <対象>」を使用することで、パーティーにプレイヤーを招待できます。
パーティーを離脱したい場合は「party-leave」を使用しましょう。

パーティーを組むことで使用できる機能

  • 戦利品の共有
    • モンスターから手に入るアイテムや経験値を、パーティー全体で共有することができます。
    • アイテムのドロップ処理は個人毎に行われるため、全員が同じアイテムを入手するわけではありません。
  • パーティーリスト
    • パーティーメンバーの体力をサイドバーで確認できます。
  • パーティーチャット
    • パーティーメンバーのみにチャットを送信することができます。
    • 相手がロビーにいる場合は使用できません。

関連コマンド一覧

コマンド使い方
/party-create <パーティー名>指定された名前でパーティーを作成します
/party-invite <対象>指定された対象をパーティーに招待します
/party-accept招待されたパーティーに参加します
/party-leave現在のパーティーを離脱します
/party-info現在のパーティーのメンバーを表示します
/ch party現在のパーティーのメンバーにのみチャットを送信する状態に設定します
/ch !サーバー全体にチャットを送信する状態に設定します

メンバーのみ編集できます