アーケード版パズドラ、パズドラバトルトーナメント、通称パズバト。その進め方、強くなりかた、など攻略法をのせています

リーダースキル

Lスキルを最大限に活用する

構成モンスター全員にリーダースキル(以下「Lスキル」)の効果が得られるようにパーティを構成するのが鉄則です。
多くのLスキルは特定の属性やタイプに効果を限定しているので、対象の属性やタイプのみのモンスターでパーティを固めるのが主流です。
なお、属性が対象の場合、副属性もその対象になります。
例えば、火属性が対象のLスキルの場合、属性が光/火や闇/火といったモンスターもそのLスキルの対象になります。

上昇効果の重複

Lスキルを発動できるのは、リーダーと助っ人の2体です。
リーダーと助っ人でLスキルの効果が重複する場合、倍率をかけた数値が適用されます。
例えばリーダーと助っ人にHP+20%というLスキルを持ったモンスターを置いた場合、強化倍率は、120%×120%=144%、つまりHP+44%になります。
リーダーがHP+25%・助っ人がHP+20%の場合は、125%×120%=150%、HP+50%です。
重複するほど倍率は上がっていくので、なるべく重複させた方がいいでしょう。
なお、倍率をかけた場合の数値が小数点2位以下まで出る場合は、小数点2位を四捨五入した数値が採用されます。
例えば、リーダーと助っ人が攻撃力+35%だった場合は、攻撃力は135%×135%=182.25%になりますが、小数点2位を四捨五入した182.3%が最終的な補正値になります。

基本はHP・攻撃強化

Lスキルの効果は多岐にわたりますが、戦闘能力に直結するパラメータはやはりHPと攻撃力です。
HPと攻撃力をアップさせるLスキルを持ったモンスターを、リーダーと助っ人に据えるのが最も安定して強さを発揮するでしょう。
回復力も高い方がいいのですが、倒れない程度にダメージを受けた時しか用がないので重要度は低いです。(喰らいキュアーなどの使い道もありますが)
基本はHP&攻撃力+20%でしょう。リーダーと助っ人にした時の補正値はHPと攻撃力が+44%です。
それ以外にも、なるべくHPと攻撃力を強化させるリーダースキルを持ったモンスターをリーダーにしましょう。

モンスタースキル

Mスキルとパーティの相性を考える

Mスキルは戦況を有利に運びます。が、それは編成に合ったスキルを使った場合の話です。
火属性しかいないパーティで水ドロップを増やしても意味はありません。
さすがにそれは極端な例えですが、属性などが合っていれば強力なはずのMスキルが特定のリーダーだとあまり効果がない、という事もあります。
(例:リーダーがハトホルで、レイランの南方七星陣を使う、など。落ちコンによってはLスキルの攻撃補正条件をクリアできるが、運任せ)
スキルによっては、どんなパーティでも効果があるものもありますが。

Mスキルコンボ

2キャラ以上のMスキルを組み合わせる事で、より大きな効果を発揮する事があります。
例えば、パールヴァティーの防御態勢・木を使った後にクーフーリンの攻撃態勢・木を使うと、結果的に水・回復の2種類のドロップを木ドロップに変換できます。

高コストモンスターばかりがいいとは限らない

基本的にコストが高いモンスターほど強いのですが、撃破されると復活に(コスト数)秒を要します。
つまり、コストが高いほど復活に時間がかかります。
ですので、高コストモンスターばかりでパーティを構成していると、復活が間に合わずほとんどのモンスターが戦闘不能…という事態が起こりえます。
また、コストが高いほど相手の高コスト弱体を受けやすくなります。(相手リーダーのコストによりますが)
コスト50以上のモンスターばかりでなく、コスト45以下のモンスターも数体は入れていた方がいい場合もあると思います。

このページへのコメント

長くなりましたが結論をまとめると
「パズルが上手いなら多色のほうが強い」です
あと、「殴られる前に2体落とす」位のコンボ(9〜11位?)を組めれば負けることはほぼ無いかと

0
Posted by Mr.CM 2016年04月16日(土) 11:40:34 返信

なんともいえないですね
個人的な所感を言えば
単色:主属性さえあれば攻撃できるため変換を多く積みやすい
火水木の場合相性が悪いと絶望的
タイプ:別属性の有用なスキルを持ってこれる・スキブの恩恵を最大限受けられる
主属性がばらける程火力を出すために変換を積みにくくなる
多色:パズルの実力に作用されるが4秒で4色6コンボ組めるなら基本どのPTともやりあえる
作戦[属性相性]と強制T属性にすこぶる弱い、変換をほぼ積めないため少々運が絡む
主属性染め多色:属性PTと多色PTの良いところと悪いところをあわせたようなPT
主属性+LS条件さえ達成すればこの中で最も強い

0
Posted by Mr.CM 2016年04月16日(土) 11:34:30 返信

パズバトは多色パと属性、タイプ寄せどちらが良いのでしょうか?
やはり対戦型なんで多色は不利なんでしょうか?

0
Posted by s.k 2016年04月16日(土) 10:01:37 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます