アーケード版パズドラ、パズドラバトルトーナメント、通称パズバト。その進め方、強くなりかた、など攻略法をのせています

基本は「パズル&ドラゴンズ(パズドラ)」と同じ。
パズドラはココから→

パズドラとの相違点

パズドラパズバト
時間管理ターン制リアルタイム制
HP・回復力全モンスターの合計モンスターごとに個別
勝利・敗北条件敵の全滅・自分のHPが0になるライフが0になると敗北
(ライフについては後述)
パーティの人数6体(5体+助っ人1体)8体(4体+リザーブ3体+助っ人1体)
パーティのコスト制限
モンスターのレベル・経験値
スキルレベル・覚醒スキル
モンスターの防御力
ありなし
プレイヤースキル
モンスターの交代
なしあり
ドロップ盤面のサイズ縦5個×横6個=30個
(4×5=20や6×7=42も有り)
縦5個×横8個=40個
パズル制限時間4秒+α無制限
リーダースキルリーダー・助っ人がバインドされると効果消滅リーダー・助っ人が戦闘不能・バインド状態や
リザーブにいたりしても効果が消える事はない
進化の方法進化モンスターを合成ストーンを消費
モンスターの入手方法ガチャ・モンスターショップ
獲得したエッグからダンジョンクリア後に獲得
モンスターショップ・試合終了後のガチャ

その他の相違点

モンスターの能力がパズドラと異なる。(能力値をはじめ、リーダースキル・モンスタースキルの効果も違うものが多い)
コンボ数によるダメージ計算式や、属性相性によるダメージ増減量も違う。
一番の違いは、対戦の相手がCPUでなく人間プレイヤーである事。

試合のシステム&ルール

試合時に変動するステータスは「ライフ」「モンスターのHP」「スキルポイント」「モンスタースキルゲージ」の4つ。

ライフ

モンスターを撃破する(HPを0にする)と、ライフが「撃破したモンスターのコスト分」のダメージを受ける。(例:コスト30のモンスターを倒すと、ライフが30減る)
モンスターを倒す事でライフを減らしていき、相手のライフを0にすれば勝利。
直接攻撃について
フィールドの敵モンスターが全滅している状態でパズルをするorダメージスキルを使うと相手プレイヤーを直接攻撃できる。(ライフが減少する。)
ダメージは表示ダメージの10分の1(少数以下四捨五入)。
しかし、大抵倒してもリザーバーと交代したり、プレイヤースキルで復活させてくるため拝むことは非常にまれ。
どうしても見たい場合はストーリーの最初のほうをプレイすると見れるかもしれない(ただし敵コストが非常に低いため全滅後は1コンボ程度しか猶予がない。)

モンスターのHP

HPが0になったモンスターは戦闘不能になり、攻撃できなくなる。
戦闘不能になってから、(コスト)秒が経過するとHP全回復で復活する。(例:コスト30のモンスターが戦闘不能になると、30秒後に復活)

交代

ドロップを動かしている時と相手から攻撃を受けている時以外は、いつでも前線(リーダー・サブ・助っ人)とリザーバーのモンスターを交代する事ができる。
リザーブにいるモンスターをドラッグして、交代したい前線のモンスターの所でドロップすると、交代させる事ができる。
相手から攻撃を受けている時に交代した場合は交代待機状態になり、相手の攻撃が終わってから交代する。この状態ではMスキルとPスキルの使用・次のモンスターの交代ができなくなる事に注意。パズルは可能。
前線に出たモンスターはすぐに戦闘に参加できるが、リザーバーに引っ込めたモンスターは、(コスト)秒間交代できない。
戦闘不能と交代
戦闘不能からの復活時間と、交代のクールタイムは別々に管理されているため、戦闘不能のモンスターをリザーバーと交代させた時に「復活したが交代できない」という現象が起こる。
(例:コスト30のモンスターが戦闘不能になって10秒後にリザーバーと交代した時、その20秒後に復活するが、交代可能まで更に10秒待たなければならない)

プレイヤースキル・スキルポイント

パズルをしている時とPスキル封印を受けている時以外は、いつでもスキルポイントを消費してプレイヤースキル(以下「Pスキル」)を発動する事ができる。
スキルポイントは最初に30Pあり、ライフが10減るたびに1増えていく。
(コストの一の桁が5のモンスターが倒された場合は繰り上げになる。例えば、コスト35のモンスターが倒されると、スキルポイントは4増える)

モンスタースキル

戦闘状態でいる(=リザーバーにいない&戦闘不能状態でない)とスキルゲージが時間経過によって溜まっていき、溜まればモンスタースキル(以下「Mスキル」)が使用可能になる。
発動の所要時間はモンスターによって(というよりスキルによって)違う。
Mスキルを使用できるのは戦闘状態で、パズルをしていない時、Mスキル封印を受けていない時という条件がある。
戦闘不能になってしまっても復活すれば再びスキルは使用できるし、ゲージも溜まり始める。
スキル発動までの時間は各モンスターのページを参照しよう。

ターゲット

ターゲットを変えたい時は、攻撃したいモンスターをタッチすれば本家パズドラ同様にターゲットサイト型のエフェクトが出て、そのモンスターを攻撃してくれる。
画面下の「さくせん」で、自動ターゲットの条件を変更できる。
作戦名優先して狙う対象備考
残HP残りHPの少ない順に攻撃試合開始時のデフォルト設定
コストコストの高い順に攻撃同じ条件のモンスターが複数いる場合は、HPが一番低いものを狙う(他のさくせんも同様)
攻撃力攻撃力の高い順に攻撃
回復力回復力の高い順に攻撃
属性相性モンスター個別に、弱点属性で(いない場合は等倍で)
一番HPが少ないものを攻撃
モンスターごとに与ダメージが一番高い対象に攻撃、とも言える
スキルMスキル発動可能なものを優先
いない場合はスキル発動猶予が短い順に攻撃

試合が終わった後

リザルト画面

自分と相手の、試合でのプレイ内容が表示される。

得るもの

クラスポイント
勝利すれば増え、敗北すると減る。ポイントが上がっていけば昇格し、下がれば降格する。
コイン
勝敗に関わらず獲得できる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます