栄光のニダーランの攻略wiki

福欄のアイテム一覧

■2010年の福引

  • 初夢福引券(1/1)
  • 七草粥福引券(1/8)
  • 成人式記念福引券(1/15)
  • カレーの日福引券(1/22)
  • 南極探検福引券(1/29)
  • 春が来たよ福引券(2/5)
  • 煮干の日記念福引券(2/12)
  • プロレスの日記念福引券(2/19)
  • ナポレオン脱出記念福引券(2/26)
  • スチュワーデスの日記念福引券(3/5)
  • やよいの富くじ(3/12)
  • ミュージックの日記念福引券(3/19)
  • バングラデシュ独立記念福引券(3/26)
  • エイプリルフール後夜祭記念福引券(4/2)
  • うづきの富くじ(4/16)
  • 読書の日記念福引券(4/23)
  • コナモンの日福引券(5/7)
  • さつきの富くじ(5/14)
  • サイクリングの日記念福引券(5/21)
  • 環境の日福引券(6/4)
  • みなづきの富くじ(6/11)
  • ハーメルン福引券(6/25)
  • 半夏生の福引券(7/2)
  • ふづきの富くじ(7/16)
  • システム管理者の日福引券(7/30)
  • 平和の日記念福引券(8/6)
  • はづきの富くじ(8/20)
  • 男はつらいよの日福引券(8/27)
  • ホームラン記念日福引券(9/3)
  • ながつきの富くじ(9/10)
  • お掃除頑張ろう福引券(9/24)
  • メガネの日福引券(10/1)
  • かんなづきの富くじ(10/15)
  • おしぼり福引券(10/29)
  • お見合い記念日福引券(11/5)
  • しもつきの富くじ(11/19)
  • ペンの日福引券(11/26)
  • 宇宙飛行記念福引券(12/3)
  • しわすの富くじ(12/17)
  • 納めの地蔵福引券(12/24)

■2011年の福引

  • 卯の初夢福引券(1/1)
  • ざくろの富くじ(1/14)
  • コピーライターの日福引券(1/28)
  • 紫水晶の富くじ(2/18)

※2009年の福引券は2009年に開催された福引の項を参照。

概要

■入手先

基本的にはくえすと13 巨蟹の迷走で取得する。
富くじは上記の方法ではなく、巫女に貢物を届けると貰えることがある。

■使用場所

福引き所にて、各福引券1枚につき一回引くことが出来る。

■その他

販売設定は柿欄のものと福欄のものがある。

外部リンク

Menu

攻略情報

編集にはIDが必要です