☆4芝


ステータス

  • 所属:蜀
  • ポジション:投手
  • 総合力:556
  • 技:153
  • 力:114
  • 敏:120
  • 精:169

スキル

試合開始時、相手野手の力量が7%低下。試合終了まで持続。
相手打者より力量が低い時、14%の確率で内野ゴロに打ち取る。
相手打者より力量が低い時、40%の確率で力量が120%上昇。1打席のみ。

入手方法

疾風迅雷、小松姫パック、トレード、蜀臣召集・鳳パック、探索


☆3芝

ステータス

  • 所属:蜀
  • ポジション:投手
  • 総合力:385
  • 技:106
  • 力:79
  • 敏:83
  • 精:117

スキル

試合開始時、相手野手の力量が5%低下。試合終了まで持続。
相手打者より力量が低い時、10%の確率で内野ゴロに打ち取る。
相手打者より力量が低い時、40%の確率で力量が90%上昇。1打席のみ。


入手方法

トレード、流浪、探索


☆2芝

ステータス

  • 所属:蜀
  • ポジション:投手
  • 総合力:211
  • 技:58
  • 力:43
  • 敏:46
  • 精:64

スキル

試合開始時、相手野手の力量が3%低下。試合終了まで持続。
相手打者より力量が低い時、10%の確率で内野ゴロに打ち取る。

入手方法

アルパカパック機▲▲襯僖パック


人物

元劉璋配下で、後に劉備に仕えた。
劉備の死後、こじれた呉との関係修復の使者に選ばれる。
演義では孫権の油釜の脅しに対して命がけで同盟を結ぶと言い釜に飛び込もうとする。
これに驚いた孫権を感服させて同盟を結び、使者の任を果たした。
と、かなり無茶なことで同盟を結んでいるが正史では巧みな弁舌で孫権に気にいられた結果である。
諸葛亮に送られた手紙に芝の賞賛が書かれていたりと、それ以来、孫権からは何度か手紙や贈物があるほどだった。

将軍としても趙雲の副将として北伐に参加し、彼をよく補佐した。
清廉な人物として知られ、兵卒らにはよく施しをしながらも、自らは質素倹約に努めて私腹を肥やす事もなかった。

長所

力量に関係するスキルのみの構成。
スキルは自身の力量が低いため発動条件を満たすのは容易。
G1は相手打者より力量を上回りたい徐庶と一緒に使うと相性が良い。

短所

数値がどれも平均から平均以下。
G4、G7は相手より力量が低くなくてはならないのに
G1で相手の力量を減らすというアンチシナジーを起こしている。
とはいえ宝を与えないなどの措置を取っていればG1で減っても芝以下にはそうならない。
G7は発動すると力量が大幅に上がるが元の力量が低いため効果が薄い。
ただでさえ力量を上げないようにしてるのに使い勝手の悪さが目立つ。

備考

G7が邪魔になるためG6までしか育てない手もある。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

AD

AD

どなたでも編集できます