PS3、PSVITA用シミュレーションゲーム『第3次スーパーロボット大戦Z 天獄篇』の攻略を目的としたWikiです。

攻略チャートへ前話へ次話へ

「運命への出航」攻略ポイント

SRポイント取得のためには3ターン以内に全滅、なおかつ戦艦全てで敵を2体以上撃破しなければならない面倒なマップ。
敵は雑魚とは言え硬いので、戦艦の武器を改造していない場合少々厄介。
敵を削りつつ味方戦艦がALL攻撃でまとめて2機倒せる状況を作っていく。
「熱血」や「魂」と「てかげん」にマップ兵器を組み合わせて敵を削っておきたい。
戦艦を前に出させすぎると集中砲火されてやられるので注意

初期配置全滅でマップ中心を囲うように左・下・右に敵増援。
大ボスクラスはいないが、ザコ敵それぞれがそれなりに強め。
全滅させるか増援出現後3ターンを迎えるとクリアとなる。

51話クリアまでの宗介の撃墜数80以上。
なおかつ、宗介・マオ・クルツ・クルーゾーの合計撃墜数150以上で、51話クリア後にボン太くん加入

勝利条件


1.4ターン以内に敵を全滅させる

初期敵全滅後


1.敵の全滅
2.(初期敵全滅ターン数+3)ターンを迎える

敗北条件


1.味方戦艦の撃墜
2.5ターン目を迎える

初期敵全滅後


1.味方戦艦の撃墜

SRポイント獲得条件


3ターン以内に敵を全滅させ、ブライト、オットー、スメラギ、
ジェフリー、F.S.、號、テッサ、ダヤッカ、トライアそれぞれに
敵を2機以上、撃墜させる

マップ登場敵キャラ

パイロット名ユニット名
イドムアドラティオ3
イドムシャウラス&アンゲロイANT4
イドム尸冥爪&アンゲロイCAN4
イドムアルデバル4
イドムアンゲロイ&ティアマート8

強制出撃

パイロット名ユニット名
ダヤッカ超銀河ダイグレン
ブライトラー・カイラム
オットーネェル・アーガマ
スメラギプトレマイオス2改
ジェフリーマクロス・クォーター要塞艦型
F.S.ドラゴンズハイヴ
テッサトゥアハー・デ・ダナン
真ゲッタードラゴン
トライアソーラリアン

上プラス18隊出撃可能

敵増援

初期敵全滅後

パイロット名ユニット名
宇宙怪獣宇宙怪獣・巡洋艦級4
宇宙怪獣&宇宙怪獣宇宙怪獣・兵隊&宇宙怪獣・兵隊8
イドムエル・ミレニウム3
イドム&イドムアンゲロイ・アルカ10

味方増援

**
パイロット名ユニット名

会話イベント

パイロット名ユニット名相手
各主人公
シャア
ヒビキ増援後敵

隠しパーツ座標

このページへのコメント

初期的全滅後の勝利条件は、6ターン目ではなく、倒したターンの3ターン後だと思われます。(2ターン目に全滅させたら、5ターンを迎えるでした)

0
Posted by クロス 2015年05月16日(土) 15:33:16 返信

気づかない人多そうだけどボン太くんは51話のマップ上編成画面で既に入手されてます。

0
Posted by 小野D 2015年05月12日(火) 12:50:00 返信

エル・ミレニウムの間くらいに∀を持ってきて
月光蝶+リヴァイヴチャンス+マルチアクションを使って
連発したら1ターンでアンゲロイを殲滅できました。

0
Posted by AG 2015年05月11日(月) 22:33:39 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます

メンバー募集!