Android/iOS用ゲーム「Terra Battle」(テラバトル)の実用的攻略情報を集めたwikiです


クラスSS種族ヒト性別評価★★★☆
物理火力143魔法火力424物理耐久293魔法耐久317

JOB1 光槍のサマサ

ステータスHP攻撃防御魔攻魔防
LV904183275238348302
スキルスキル名発動条件発動率効果範囲
LV1魔攻+10%連鎖30%魔攻+10% 2ターン自己
LV15サンダーストライク挟み80%雷ダメージ1x魔攻
+槍ダメージ0.5x攻撃
挟み
LV35闇ダメージ20%カット装備闇ダメージ20%減隣接
LV65ライトニングストライク連鎖30%雷ダメージ2x魔攻
+槍ダメージ0.7x攻撃
周囲1

JOB2 追撃のサマサ

ステータスHP攻撃防御魔攻魔防
LV905458394321183231
スキルスキル名発動条件発動率効果範囲
LV1メガスピア挟み50%槍ダメージ1x攻撃挟み
LV15攻撃力+10%装備攻撃+10%自己
LV35ギガスピア挟み40%槍ダメージ2x攻撃挟み
LV65交渉連鎖30%モンスタードロップ率+200% 1ターン挟み

JOB3 ハイスピナー・サマサ

ステータスHP攻撃防御魔攻魔防
LV905274321311394348
スキルスキル名発動条件発動率効果範囲
LV1対闇シールド装備闇ダメージ40%減自己
LV15魔攻+10%装備魔攻+10%自己
LV35サンダーストライク連鎖30%雷ダメージ1x魔攻
+槍ダメージ0.5x攻撃
縦1列
LV65超雷放電ストライク挟み40%雷ダメージ3x魔攻
+槍ダメージ0.9x攻撃
挟み

解説

SS属性物理四人衆のエース格にして、テラバトルの顔。
火力・耐久力ともそれなりにバランスがとれており、安心して使える。
JOB2で無属性の槍使いになるという特色を持っており、魔法火力は無きに等しくなるが、仕様変更で属性物理スキルにも物理攻撃がついたためにそこそこの槍火力(物理火力281)として使えるようになった。手駒がそろっていないときには役に立つ。

交渉を持っているため、リッキーユッカ姉妹を持っていないプレイヤーにとってはありがたい存在。効果は交渉上手のわずか1/4だが、それでも素のドロップ率の高いボスなどに対してはかなり効いてくれる。もちろん雑魚ドロップを狙って巡回するときにリッキーユッカ姉妹に加えて連れていけばドロップ率の底上げになるだろう。

管理人がはじめて引いたSSであり、ストーリーモードでは30章までしっかりスタメンを張った。とても愛着深い。
初の公式人気投票において前評判通りの首位を獲得し、フィギュア化。あらためて人気の高さを見せつけた。リトルノアとのコラボレーションでもユッカとともに出張、あちらの世界でトップクラスのキャラとして大活躍している。管理人もめちゃくちゃ世話になっています。

推奨スキル構成

JOB3
LV1対闇シールド装備闇ダメージ40%減自己
LV15魔攻+10%装備魔攻+10%自己
LV35サンダーストライク連鎖30%雷ダメージ1x魔攻
+槍ダメージ0.5x攻撃
縦1列
LV65超雷放電ストライク挟み40%雷ダメージ3x魔攻
+槍ダメージ0.9x攻撃
挟み
LV1魔攻+10%連鎖30%魔攻+10% 2ターン自己
LV15サンダーストライク挟み80%雷ダメージ1x魔攻
+槍ダメージ0.5x攻撃
挟み
LV65ライトニングストライク連鎖30%雷ダメージ2x魔攻
+槍ダメージ0.7x攻撃
周囲1
LV35ギガスピア挟み40%槍ダメージ2x攻撃挟み
最大火力構成。けっきょく魔法攻撃が売りのキャラなのでJOB2の物理攻撃用スキルはあまり生かせない。交渉を使う場合も、ギガスピアと入れ替えるのが最も火力低下が少なく済む。
JOB2
LV1メガスピア挟み50%槍ダメージ1x攻撃挟み
LV15攻撃力+10%装備攻撃+10%自己
LV35ギガスピア挟み40%槍ダメージ2x攻撃挟み
LV65交渉連鎖30%モンスタードロップ率+200% 1ターン挟み
LV35サンダーストライク連鎖30%雷ダメージ1x魔攻
+槍ダメージ0.5x攻撃
縦1列
LV65超雷放電ストライク挟み40%雷ダメージ3x魔攻
+槍ダメージ0.9x攻撃
挟み
LV15サンダーストライク挟み80%雷ダメージ1x魔攻
+槍ダメージ0.5x攻撃
挟み
LV65ライトニングストライク連鎖30%雷ダメージ2x魔攻
+槍ダメージ0.7x攻撃
周囲1
オーディン超進化など魔法ダメージがまるで通らずとにかく交渉役としてだけ連れていく場合などはJOB2運用の理由が生まれる。

サマサ(DNA再構築)

クラスZ種族ヒト性別評価★★★★☆
物理火力223魔法火力733物理耐久423魔法耐久431

JOB1 サマサ・Λ

ステータスHP攻撃防御魔攻魔防
LV906601372381463391
スキルスキル名発動条件発動率効果範囲
LV1ライトニング&スピア挟み30%雷ダメージ1.6x魔攻
+槍ダメージ1.6x攻撃
挟み+横1列
LV30操作時間+4秒装備操作時間+4秒自己
LV30カプセル超吸収装備通過ブロックのカプセルを吸収
魔攻+10% 3ターン
(対雷カプセルなら魔攻+20%)
自己
LV80超雷放電&スピア挟み30%雷ダメージ2.6x魔攻
+槍ダメージ2.6x攻撃
挟み

解説

生まれ変わって記憶も失くしたので新しい人生を管理人と共に歩む予定のサマサ。テラバトルに多大なる変化をもたらした再構築キャラの、最初の9人のうちの1人である。
ココ・Λとともに"&"つきの属性物理攻撃スキルをはじめて持つキャラ。倍率はやや低めである代わりに魔法攻撃と物理攻撃の両方を撃つスキルで、登場時は大喝采を浴びた。……が、後に属性物理スキルすべてが物理ダメージも同時に与えるように仕様変更されたためにありがたみが薄れてしまった。
カプセルを能力値増強に変えてしまうカプセル吸収も同様にはじめて所有。詳細はこちら
また操作時間+4秒もココ・Λとともに史上初であり、これまで+2秒が標準だったためプレイヤーの度肝を抜いた。
総じて、SS時代の強みをそのまま倍増させたかのような非常に使いやすい高火力キャラに転生したといえるだろう。今でこそインフレが進んで超火力持ちや操作時間+4秒持ちが次々と登場し出番が減ってしまっているが、登場時は魔法系最高峰に君臨したキャラである。

推奨スキル構成

JOB1
LV1ライトニング&スピア挟み30%雷ダメージ1.6x魔攻
+槍ダメージ1.6x攻撃
挟み+横1列
LV30操作時間+4秒装備操作時間+4秒自己
LV30カプセル超吸収装備通過ブロックのカプセルを吸収
魔攻
+10% 3ターン
(対雷カプセルなら魔攻+20%)
自己
LV80超雷放電&スピア挟み30%雷ダメージ2.6x魔攻
+槍ダメージ2.6x攻撃
挟み
LV15魔攻+10%装備魔攻+10%自己
LV1魔攻+10%連鎖30%魔攻+10% 2ターン自己
LV65ライトニングストライク連鎖30%雷ダメージ2x魔攻
+槍ダメージ0.7x攻撃
周囲1
LV65超雷放電ストライク挟み40%雷ダメージ3x魔攻
+槍ダメージ0.9x攻撃
挟み
サンダーストライク縦列は、ボスを必ず縦挟みする目処が立っているのであれば魔攻+10%(装備)よりもわずかに効果が高いので入れ替えてもよい。
対闇シールドを入れたい場合もやはり魔攻+10%(装備)と入れ替える。

このページへのコメント

サマサは管理人だけのものって読んで聞こえちゃうのは俺だけ?

0
Posted by 4 2017年02月10日(金) 12:19:54 返信

サマサには魅惑の弓を持たせてるんですけどほかにいいオトモあります?

1
Posted by えく 2016年10月13日(木) 16:18:30 返信

他に槍がいなくて物理で使うにしろルーンを持たせた方が強いですね

2
Posted by 管理人 2016年09月29日(木) 21:07:26 返信

チカラの杖を持たせるのはオススメできますか?

0
Posted by ヒソ 2016年09月29日(木) 19:38:38 返信

ミナミさま、ありがとうございます。

0
Posted by ガオン 2016年06月19日(日) 02:30:28 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

【メニュー編集】

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます