PS3、Vitaで発売されたテラリア(terraria)のスマホ版がとうとうリリース!これはios、androidでも快適な開拓生活をするためのwikiです。どなたでも加筆・修正できますので、ぜひ一緒に盛り上げましょう!

しんくの大地・地下はしんくの大地の更に下層に存在する環境です。
ハードモードになると出現し、周囲のいしブロックなどを介して拡がっていきます。

じゃあくな大地の場合は、じゃあくな大地・地下と地上で音楽が異なるため、おおよその目安になりますが、
しんくの大地の場合は地上と地下で曲が変わらない為、どの辺りからが地下になるかが分かりにくいと言えます。

防御力を下げるイコルを飛ばして攻撃するイコルスティッカーや強力なクラゲであるブラッドジェリーなどが出現します。

地上ではハードのじゃあくな大地の方が敵が弱い特徴があるのに対して、地下は強力なモンスターの追加は少なく難易度はじゃあくな大地・地下よりやや低いかもしれません。

但し、イコルスティッカーに防御力を下げられるとハープリング、フロートグロスなどから大ダメージを受けることになりかねないため注意は大切です。

出現するモンスター


ハープリング
イコルスティッカー
フロートグロス
クリムゾンアックス
ブラッドフィーダー
ブラッドジェリー

固有アイテム


イコル(イコルスティッカーがドロップ)
ひきにくき(ハープリング、フロートグロスが低確率でドロップ)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

テスト

どなたでも編集できます