PS3、Vitaで発売されたテラリア(terraria)のスマホ版がとうとうリリース!これはios、androidでも快適な開拓生活をするためのwikiです。どなたでも加筆・修正できますので、ぜひ一緒に盛り上げましょう!

ローカル (同一Wi-Fi 利用時) マルチプレイ

 ・同じWi-Fi(アクセスポイント)を利用中のスマートフォン(iOS/Androido端末)間で最大4人まで参加可能。
 ・ホスト(代表)となるべき端末が先にゲームを開始する。(ホスト端末のゲーム内オプション「ホストプレイヤー」→「はい」に設定)
 ・その他の参加者は同オプション「ホストプレイヤー」→「いいえ」に設定。
 ・その後、参加者はメインメニューに戻りキャラクター選択後に「ゲームに参加」を選択する。
 ・するとホストの名前が出るのでタッチして参加。
 ・上記手順で上手くいかない場合は、ルーターのIPアドレス設定などに問題がある可能性あり。
  ※その場合、ホストのテザリングにその他参加者が接続することによって改善されるとの報告有(掲示板より)

iOS限定(専用アプリ必須(有料)) オンラインマルチプレイ

 ・Multiplayer Terraria edition(2017/1/16現在 価格480円)が必要。
 ・見出しの通りあくまで「iOS」専用アプリです。(Androidとのマルチ不可)
 ・詳細は「AkaMaruServer」様サイト内の記事にて簡潔にまとめられていますので参照ください。(設定手順の動画も公開)
※注意※
 ・自らホストになる場合、他人にワールドを荒らされる可能性があります。自己責任で利用すること。
  (アプリ内に接続用認証コードが存在するため、それを入力しないと接続不可のはず。しかし、知らない人が入ってきたとの報告が散見。)
 ・テラリア日本語版での動作確認(5s/iOS7.1.2)済み。

このページへのコメント

友人とローカルでマルチをしようとしているのですが、ios(appストア版)とKindle(Amazonストア版)では出来ないのでしょうか?どちら最新までアップデートしてあります。ご教授のほどよろしくお願いします。

12
Posted by Terrariaのマルチについて 2017年09月22日(金) 18:17:06 返信

Androidで、やっているのですがマルチのやり方の通りにやっているのですが、ホスト側の名前がいくら待っても表示しれません。何か解決法はありますか?(wi-fiのIP等は全て同じです。)

45
Posted by 名無しさん 2016年07月28日(木) 15:13:31 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

フリーエリア

テスト

どなたでも編集できます