UBISOFTより発売中のオープンワールドRPG ディビジョンの非公式情報wikiです。

敵の特徴


脱獄集団ライカーズ。
良い感じにキマッてるのか戦闘中のテンションがみんな高く、ハッスルしちゃってる。

その割に、暴徒のような非合理的な行動は少なく、いかにもTPSに出てくる雑魚敵といった無難な立ち回りをしてくる。
しかしながら、ほとんどの敵タイプの積極性が非常に高く、頻繁に接近を試みてきて、横に回り込んでこようとする侮れない奴ら、
だが、
LMBのようなキルゾーン形成や、隊形維持は行わず、統制のとれた一斉射撃などもしてこない個人プレーのみのため、つけいる隙は十分にある。

攻略の流れ

センター前からオフィスまで

センター前
中距離タイプの敵のみがいる。
AIが非常に積極的なので、気づくと横に回り込まれてる事が多い。
常にパルスを切らさず周囲を警戒するにしよう。

オフィス
初期配置のショットガンは二名で、中央通路と左側の部屋の奥にいる。
先手が取れる上に射程が長くとれるので、パルスからの集中攻撃をすれば簡単に落とせるので、CCに気を遣う必要はあまりない。
ただし、ちゃんと味方が配置についてから、攻撃を始めよう。

追加沸き一回目でも、右側の大部屋内にある小さな部屋からショットガン2+雑魚複数が来る。
火力に余裕がない場合は、初期配置の敵を全滅させるまえに、ばらけないように注意し、火力を集中できる準備をしておこう。
POP位置に予めドラゴンブレスなどのCCスキルを設置しておくのも効果的。

二回目の追加沸きはマップ最奥の階段からくる。
階段前の廊下をキルゾーンに設定して、各種CCグレネードで足止めしつつ火力を集中させればあっさり終わる。
ライカーズはLMGに限らず、積極的に攻めてくるので、廊下から出してしまうと戦線がぐちゃぐちゃになり混乱するので注意。

屋上

スナイパー2とLMG2が待ち構える難所。
エレベーターから出てすぐの場所で撃ち合うと、この弾幕が非常にきつく、まともに撃ち合うにはそれなりの装備が必要になり、押されきってしまうことも珍しくない。
そこで、開幕からシグネイチャーを使って、いっきにラモス巡査部長の居る位置へダッシュしてしまうのが有効となる。
この位置は、スナイパーの一人が陣取っているので、これを瞬殺できる上に、7割方の敵の射線から外れているので、数的優位・火力優勢を保ちやすい地形となっている。

ラモスを助けたあとで追加沸きが一回だけある。
これもPOP位置がドアからなので、この真ん前にドラゴンブレスを置いておくと、沸いた瞬間から燃やしまくれて効果絶大。

地下

真のボス戦はここ
追加沸きで合計6人のショットガンが2人ずつ
それとLMGが合計3人、一人ずつ来る。
他の雑魚も多数。

初期配置のショットガン2、LMGが1、他多数。
火力に余裕がない場合は、敵がいる部屋の一つ手前の部屋をキルゾーンに設定し、ドラゴンブレスなどを配置してショットガン持ちとLMGを誘い込むと楽になる。

追加POPの一回目と二回目も同規模の敵が来るので、パルス回しだけはしっかりと。
CCスキルのCTが回っていないようであれば、ここで焼夷弾やCCグレネードを惜しみなく使っていこう。

ボスの大部屋

初期配置はスナイパー2とLMG2だけ
二人ずつペアになって、2Fから突入しスナイパーを先に倒そう。
LMGは1Fをゆっくり移動するため、2Fに居ればしばらくは脅威にならない。
落ち着いてスナイパーを制圧しつつ接近し、とどめを刺そう。
ステージ側に近づくと、ボスが真上からの射撃を行ってくるため、その周辺にとどまるのは危険。
LMGは2Fからはさみ撃ちにし、リュックサックをポップコーンにさせてしまえばあっという間に終わる。

初期配置が全滅した瞬間から、ボスがステージ裏の大扉から大量の雑魚と一緒に出現する。
この扉の前にドラゴンブレスを二個以上置いておいて、全員で集合して攻撃すれば、何もさせずにスピードクリアも可能。
それが間に合わなければ、大部屋での大乱戦となってしまう。

攻撃的なAIのライカーズが大部屋に解き放たれると非常にやっかいで、気づくと包囲されていた、なんてことも珍しくない。
そのまま力押しで攻略できればいいが、火力に余裕がないPTでは、一度、大部屋から撤退して戦闘正面を最小限にしつつ、着実に削り倒していくことを考えたほう楽になることもある。
ただしそのような撤退戦術をとる場合は、事前に打ち合わせをしないと味方を見殺しにするだけになってしまうので、意思疎通は必ずやっておこう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

ミッション攻略

ミッション一覧

キャラクター

装備

衣服/消耗品

アビリティ

どなたでも編集できます