のんびり編集します。



ステータス関連

レベル・最大20億。上昇することで各ステータスも上昇する。異変難易度によって制限がある。
好感度・最大20億。上昇することで各ステータスが少しだけ上昇する。印を刻印するには一定の好感度がないと出来ない。
・主人公は【自信】、男性キャラは【信頼】と表示される。
・レベルと違い、異変解決後の上昇か贈り物による上昇しかない。
経験値・100貯まるとレベルが1上昇する。異変難易度や敵とのレベル差で増減する。
体力・HPであり、0になると戦闘不能となる。
P・技を使うのに必要な値。レベル200まで上昇し最大値は500(最高の姿のキャラは600)。
打撃力・当wiki内では【打撃】と表記。打撃技により与えるダメージ、打撃回復技による回復量に影響。打撃防御によりダメージが減少する。
法撃力・当wiki内では【法撃】と表記。法撃技により与えるダメージ、法撃回復技による回復量に影響。法撃防御によりダメージが減少する。
打撃防御・打撃技により受けるダメージに影響。技によっては法撃防御を参照するものもある。回復量には影響しない。
法撃防御・法撃技により受けるダメージに影響。技によっては打撃防御を参照するものもある。回復量には影響しない。
俊敏・自身の行動順番に影響。また、逃走成功確率にも影響する。
属性・火、水、木、金、土、無の6種類。弱点なら与えるダメージが1.5倍、耐性なら0.5倍になる。異変解決後にプレゼントされる素材にも影響する。
・レベルアップで最大5つ使えるようになる。最高の姿なら1つ追加、式神を憑依していれば更に1つ追加され、7つとなる。
配置・キャラの戦闘時の立ち位置。技によってキャラの配置に依存する固定範囲、配置無視の固定範囲技がある。
いつもの姿・幻想少女の基本的な姿。キャラによっては違う服装もある。
最高の姿・高い能力を持つ姿で、一部の幻想少女がなれる。各ステータスが上昇し、技も1つ追加される。

装備関連

装備・キャラの右手、左手に装備する物。物によっては両手持ち専用の物もある。
装飾・所謂アクセサリー。属性変更やエンカウントを防ぐなど特殊なもの多い。
修正値・装備のレベルで最大20億。この数値が大きいほど、装備ごとに打撃、打撃防御、法撃、法撃防御のいずれかが上昇する。
・【お出かけ】里香の工房か金の葛籠から既に所持している装備を入手することで強化される。
式神・ストーリー3-1クリア後に選択出来るようになる。パーティーにいないキャラを憑依させ、ステータスを上昇させたり技を1つ追加する。
・刻印することで能力を上昇させたり、経験値を増やしたりできる。刻印するには一定の好感度が必要となる。

戦闘関連

威力・この数値が大きいほど、相手に与えるダメージが大きくなる。
効果・この数値が大きいほど、回復する技の回復量が大きくなる。
再生率・初期値は0%。行動後に0%より高ければ体力が回復し、逆に低ければダメージを受ける。上昇や減少の最大値は20%。
状態異常・【混乱】【停止】【狂化】【暗闇】の4種類があり、ターン経過か一部の技で治癒する。
・難易度Easy以外のボス戦では敵の残り人数によって自然治癒が早くなる。
混乱・使う技と対象がランダムになる。ゲームでは定番の状態異常。
停止・ターンが来ても行動できない。持続ターンが短く、消費霊力も多いの。
狂化・ダメージを与える技しか使用できなくなる。与ダメに補正が掛かるわけではないので注意。
暗闇・相手を対象にする技の範囲が1マスになる。範囲固定技には影響なし。
霊力・戦闘画面左側に5個の六角形で表示されているゲージ。行動するたびに少しずつ貯まる(最大5.00)。
・行動後のゲージ増加量は【最高の姿】のキャラより【いつもの姿】のキャラのほうが多い。
・状態異常付与の技使用時に消費する。
オーバードライブ・霊力を消費することでダメージや回復量を増加させるシステム。
・増加割合は消費する霊力によって1.2倍、1.4倍、1.65倍、2倍、2.5倍となる(気質【霧雨】では1.35倍、1.65倍、2倍、2.7倍、3.5倍となる)。
・霊力1〜4消費時はダメージ表示の下に【OVERDRIVE】と表示され、霊力5消費時は【LastWord】と表示される。

その他

着せ替え・霧雨店で行える。キャラによって見た目を変えるだけのもの、性能そのものを変化するものがある。
依頼・達成することでベントラーや贈り物を入手出来る。【日次依頼】は毎日更新されるが報酬が少なく、【週次依頼】は報酬が多い代わりに週1更新となっている。
気質ExtraおよびPhantasmに設定されているもの
極光と(無)以外は必ず敵味方共に共通の何かしらの効果があり、極光以外にはスコアも存在する

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます