ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

募集要項


シナリオ名:a Thing left behind of Hikuma 「曳間の忘れ物」(帝都モノガタリ様掲載シナリオ)
キーパー:Dソルト
募集人数:1〜2人
開催日程:4月30日 19:30〜23:30
募集締め切り:4月30日 19:00
予定日数:1日
開催部屋:ココア鯖 17号室
卓難易度:死亡率:★★★☆☆  クリア難度:★★☆☆☆
シナリオ傾向:CrassicStyle(シティシナリオ・捜査系)

どんな卓?

少人数短時間卓です。
戦闘はよほどでない限り皆無かと思われます。探索が中心となります。
警告的な情報はありますが、デストラが存在します。それ以外は基本、大正の空気を感じながら捜査をすることになるでしょう。
事の成り行きについて行ってダイスを振るだけの方、茶番・戦闘『のみ』を目的とした方は活躍できません。
自分で考えて行動しなければ展開に寄与することは難しいと思われます。
交流等や物語のスパイス的な茶番は行いますし、歓迎します。

スケジュール:

初 回:4月30日(木) 19:30〜23:30

抽選について

参加希望者様が4名を超える場合は、4月30日(木)19:00に抽選を行います。
抽選になった場合、KPが部屋でダイスを振って、結果をこちらに告知いたします。
当選された方は開始時刻である19:30までにコマや立ち絵などの準備をお願いします。

結果告知欄(19:00告知)

Dソルト@KP:抽選を行います。出目が小さい順に当選となります。
Dソルト@KP:1d100 せん様
Cthulhu : (1D100) → 99
Dソルト@KP:1d100 来島コウ様
Cthulhu : (1D100) → 39
Dソルト@KP:1d100 本膳様
Cthulhu : (1D100) → 83
Dソルト@KP:1d100 味噌様
Cthulhu : (1D100) → 74
Dソルト@KP:1d100 焼畑様
Cthulhu : (1D100) → 59
Dソルト@KP:1d100 Mazzn様
Cthulhu : (1D100) → 62
Dソルト@KP:1d100 いそりあん様
Cthulhu : (1D100) → 34
Dソルト@KP:1d100 DISK様
Cthulhu : (1D100) → 79
Dソルト@KP:1d100 みずすまし様
Cthulhu : (1D100) → 8
Dソルト@KP:1d100 Kuo様
Cthulhu : (1D100) → 65
Dソルト@KP:1d100 くらげ様
Cthulhu : (1D100) → 66
Dソルト@KP:いそりあん様、みずすまし様の当選となります。
以上の結果となりました。
当選者の方は19:30まで17号室にて準備の方をお願いします。
落選された方、申し訳ありません。次の機会によろしくお願いします。

舞台設定


1924年の日本。首都・東京。
関東大震災による爪跡がそこかしこに残っています。

導入部:


『神田調査事務所』
帝都の一角にオフィスを構える事務所。私立探偵のようなものです。
この事務所に登録すれば、何々を調査してほしいという関係の仕事の依頼が来ます。
空いた時間で仕事ができるため、小銭稼ぎのために登録しておくなら丁度いいでしょう。

探索者はどのような職業であれ、この事務所からの依頼という形でシーンを開始します。
そのため、探索者はこの事務所に登録している必要があります。
『平民階級であり、本業の他にそこそこ空く時間がある』探索者が望ましいです。
逆を言えば、このような胡散臭い仕事に手を染め、貴族社会的に爪弾きにされる恐れのある『華族』
あるいは『官僚』などは、今回のセッションに適さないと言えます。

なお、今回は探索者の『経理の腕前』を見込んだ依頼であるため、
経理関係の職でなくても、経理がある程度(技能値50以上)は扱える探索者でお願いします。


探索者の作成について:


基本ルルブ、あるいは帝都モノガタリ(http://fgate.cyber-ninja.jp/teito/CoC_teito_pcs.ht...)より作成してください。
あるいはオリジナルの職業も、KPと要相談の後、許可する場合があります。
ただし、華族階級、官僚、高級軍人などは許可しかねます。
あと、このシナリオは帝都モノガタリ様掲載シナリオなので、このシナリオのページは読まないで下さい。

持ち物は、隠し持てる簡単な護身用の武器は許可します。
銃火器、サーベルや日本刀の所持は許可制です。所持の場合、相応の理由が必要です。
継続探索者歓迎、神話技能はそのまま使用OKです。呪文はKPと要相談となります。
人外に関しては弾きます。人外に準ずる性能を持つ探索者も同様です。

技能制限は帝都モノガタリに準じますが、以下のものは例外とします。
柔道、合気道、剣術などの専門的な武術 ・・・・ 2010サプリの武道、あるいはマーシャルアーツとします。必殺技とか無いです。
陰陽道、修験道などの専門的なオカルト ・・・・ オカルト技能とします。魔術とか使えないです。

探索者の年齢はEDUより上でお願いします。別にEDU+6以上でなくてもいいです。

新規探索者の場合、気に入らないキャラシ破棄→全部作り直しを、3回まで認めます。
能力値入れ替えは、3d6ダイス間か、2d6ダイス間で合計1回のみ認めます。EDUはダイスの数値のみを入れ替えてください。
能力値ダイスは下表からでお願いします。

名前入力欄 (性別♂or♀) 職業 年齢 PL:
STR:3d6  DEX:3d6  INT:2d6+6 アイデア:int*5
CON:3d6  APP:3d6  POW:2d6+6か、1d6+1d2+8のどちらかでロール  幸 運:pow*5
SIZ:2d6+6 SAN:pow*5 EDU:3d6+3 知 識:edu*5
H P:(con+siz)/2  M P:pow  回避:dex*2  ダメージボーナス:表参照


<必須技能>
※PTのうち少なくとも誰か1人が使えないと、進行に大きな支障が出ます。
経理

<推奨技能>
※あくまで『使える場面があるかも?』という技能であり、これを取っていないとクリアが厳しいというものではありません。
目星、精神分析、人類学


ハウスルール:


戦闘は1ターンに攻撃、回避、受け流しが1回ずつ行えます。
回避に専念することで、回避が3回行えます。
1ターンに複数回攻撃ができる場合、面倒なのでその人の手番で全攻撃を処理します。
その他、障害物の後ろに隠れる、自分のこの技能を試したい等、リアルアイデアで有利な状況ができるかも。

<対物戦>
丈夫な箱や壁を壊す場合、以下のハウスルールが適用されます。
★技能は失敗しても、半分のダメージは通る。
★<対物特効>のある武器は、ダメージが2倍になる。(タクティカルペン、バールのようなものなど)
★その材質を破壊、もしくは裂くのに適切な武器であれば、<対物特効>を認める。(木材にチェーンソーなど)
★炎や冷気、電気などは特殊な状況を除き、ダメージは通らない。
★物体によっては、装甲に差がある部分がある。その場合は技能に成功しないと弱点に当たらない(鉄の箱にかけられた錠前を狙うなど)

<ハウス技能>
以下のハウス技能を許可します。


最後に


久しぶりの1日卓連続開催を行います。
今回も精一杯キーパリングするつもりです。至らない点などはご容赦ください。
どうぞ奮ってご応募ください。

参加希望者様

せん

参加を希望します。ダイスの女神に
微笑まれたんだが見捨てられたんだかわからないPCになりました(遠い目

新規古物鑑定士(修正案1)

新規古物鑑定士(修正案2)

KPより

PLより

来島コウ

はじめまして。シナリオが大変興味深く感じたため、参加を希望いたします。
大正時代どころかPL経験も皆無なのですが、よろしいでしょうか。
もし不都合があればお弾きください。

新規 聖職者

KPより

PLより

本膳

前回に続き参加希望させていただきます。

新規女学校教師

KPより

味噌

初めまして、参加希望させて頂きます!

新規女給

KPより

PLより

焼畑

はじめまして、帝都モノガタリと聞いて参加希望させていただきました。
久しぶりのCoCになりますので、よくルルブを読んで復習しておこうと思います。
探索者はダイス一発振り、入れ替え無しで作成しました。確認宜しくお願いいたします。

新規渡世人

Mazzn

いつもサーバを利用させて頂いております。ありがとうございます。
やぁやぁ大正ですね!参加希望致します。

書生上がりの商人(新規帝都モノガタリ)

いそりあん

はじめまして!参加希望させて下さい・・!!
ダイスの出目が酷くて・・・オール一桁だったので、
お言葉に甘えて作り直したらこのザマで・・・すみません・・

新規更生した女給

のぶ

抽選時刻に間に合いそうにありませんので、今回は辞退させていただきます。
申し訳ありません。

DISK

初めまして、参加希望いたします!
キャラクターシートは、一括振り、入れ替え無しにて作成しました。

新規落語家

みずすまし

参加希望します。

新規退役料理人軍人

Kuo

参加希望出させていただきます

新規神父

くらげ

参加希望です。

新規神職

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます