ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

ようこそいらっしゃいました


募集要項

シナリオ名:かみさまのしわざ
セッション形式:テキストオンセ
初心者の参加可否:可。
キーパー:雲井
募集人数:3〜4人
開催日程:予定は未定
予定日数:12時間前後
募集締切:
開催部屋:ココフォリア(開始直前にお部屋のURLを連絡します)
卓難易度:★★★☆☆ ロストの可能性あり。もしくは生還できてもクリアは難しい。
シナリオ傾向:classic、iaia
シナリオ概要:city
卓の雰囲気:探索、RP重視。和気藹々としましょう。

履歴

卓難易度について

スケジュール

回数日付時間備考
初 回00/0000:00〜00:0012時間前後の予定。延びたらごめんなさい

舞台設定

現代日本

あらすじ

6月12日。
貴方達に人探しの依頼が舞い込む。
対象は、数日前から行方知れずとなっている少女。
―――それは、よくある人捜しのはずだった。

主な舞台

真広市
探索者達の通う篠目高等学校、あるいは出入りする探偵事務所のある地方都市。
誰も本気にしていないが、真広市には今なお、神隠しの伝承が残っている。

全体ハンドアウト

探索者全員が以下いずれかのハンドアウトから導入を開始します。
シナリオ開始後、最終的に各ハンドアウトで獲得できる情報に差はありません。
高校生
貴方達は真広市にある篠目高等学校の生徒である。
探偵事務所関係者
貴方達は真広市に構えられた探偵事務所に出入りしている。
探偵事務所の設定は自由に決めてよい。

探索者の作成について

探索者達は、探偵事務所の業務に携わる立場の人間です。
関わるのが一部の業務のみであったり、手伝いやヘルプとしての参加であっても構いません。
いずれにせよ、探偵業務に関わるという条件さえ満たしていれば、探偵事務所および探索者達自身のの設定は自由に決めて構いません。

使用可能なサプリメントなど

基本ルールブック、クトゥルフ2020

継続PCの可・不可、条件など

継続可。ただしAF、呪文は忘れるかお家でお留守番してください。

その他、作成時の注意点など

・新クトゥルフ神話TRPG(7版)ルールブックにおける
 「探索者を創造するほかの方法(p46)」は選択6以外を認めます。

・人外、犯罪者、狂信者は不許可です。
・技能ロールは最大値を99とします。なお神話生物はこの限りではありません。
・SAN値は80を上限とします。余剰分はセッション終了まで預かりとします。
・探索者の職業と、技能取得でベースとした職業はなんらかの関係性を持たせておいてください。
 継続成長の過程で違ってしまった場合はプロフに簡単な経緯を記載ください。
・茶番卓、戦闘卓などで過剰成長したPCはご遠慮ください。
・その他、KPが対応できそうにないCSの方は、申し訳ありませんがご遠慮いただく場合がございます。

推奨技能

推奨cityで活躍できそうな技能、目星、図書館クリアしたいなら
準推奨自衛できる程度の戦闘技能、精神分析、SAN行動次第では必要かも
大事初心者クソKPのガバを許せる心持ってきてください

ハウスルール

戦闘ハウスルール

長いのでぺたん

採用選択・スポットルール

ぺたん

参加希望者

圭二

うおおおおお!!!!!よろしくお願いします!!!!

新規高校生

豊臣X

参加希望の方、受理していただきありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。

新規高校生

天空

どうもよろしくお願い致します。

新規高校生

まそっぷ

この度はよろしくお願いいたします。

新規高校生 

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます