ここは、クトゥルフ神話TRPGのオンラインセッションに関する各種情報がまとめられているWikiです。

   僕らの人生はいつだってただひたすらに理不尽で、ただひたすらに美しいものだ。

       そう言われる全ての物事が、僕らだけのものだった。

募集要項

シナリオ名:アベリアの町(「きょうもなつやすみ」なつこ様作)
セッション形式:テキストセッション
使用ツール:ココフォリア
キーパー:秋月 のき
募集人数:2名
開催日程:調整
予定日数:5日+予備1日(夜のみの場合)
開催部屋:DMにて送付
シナリオ傾向:
ロスト:あり。PC2は少し高め。

スケジュール

回数日付時間備考
1〜5日目21:00〜24:00
予備21:00〜24:00

舞台設定

現代日本・シティ

あらすじ

あなた達は海辺の町で出会う。

HO1『小説家』
あなたは小説家だ。しかも、スランプに陥ってしまった。
息抜きをするため、遺産でもらった祖父の家に向かうこととなる。

HO2『本の虫』
あなたは読書家だ。今は、海辺の町で暮らしている。
あなたは偏屈な小説家に頼まれ、とある家の管理を任されている。

HOに関して追記

探索者の作成について

技能値の上限はなし。振り直しも良心の許す範囲でお好きなだけどうぞ。
ただし、96以上は技能値に関わらずファンブルとして扱います。

使用可能なサプリメントなど

基本ルルブ、2010、2015、他要相談
時代の異なる職業ベースでの作成(帝国等)等は〇。人外はシナリオが壊れるので×。

継続PCの可・不可、条件など

新規探索者推奨。
継続も可。追加のHOが独特なので合う探索者でお越しください。
呪文やAF、特殊能力の類(PSIや他シナリオ独自の能力等)は持ち込まないでください。

その他、作成時の注意点など

自分がRPして楽しめるPCを作成してください。

ハウスルール(技能や戦闘)

注意事項(シナリオ販売ページよりコピペ抜粋)

推奨技能

必須協調性、初心者KPを生暖かい目で見守る心持ってきてください。
★★☆目星、聞き耳、図書館誰ももってないとちょっと(KPが)困るかも。
その他RP、そのPCらしい技能技能の使い道はPL様次第です。

KPより挨拶

こんにちは。
今回もありがたい事にPL様よりシナリオを御提供頂きましたので僭越ながらお受けさせて頂きました。

RP大好きで悪ふざけが過ぎる面もありますが締めるところはきっちり締めていきます。
至らない点や進行にグダつきもあるかもしれませんが、一緒に遊んで頂けると嬉しいです。
よろしくお願い致します。

参加希望者様

今回は公募ではない為使用せず。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

Wiki参加者情報

どなたでも編集できます