パイロット解説 
B3弾M・B3-058 
証言タイトル | 「『セイ』とレイジ」 |
---|
内容 | 「誰にだって『向いてる』ことと『むいてない』ことがあるよ。 だからみんな友達を作って、足りないところを助け合うんだ。 セイくんとレイジくんがこれからどうなるかはわからないけれど、あの2人ならきっと、イイ友達になれるんじゃないかな? 今年のガンプラバトルは……期待できるね!」 |
---|
インタビュー人物 | イオリ模型の常連客 |
---|
備考 | |
---|
B3弾C・B3-059 
証言タイトル | 「筋金入りの『ガンダム』好き」 |
---|
内容 | 「わたしと一緒で、聖鳳学園に通う中等部1年生だよ。 家は模型店……『イオリ模型』だったかな。 小さい頃からガンプラで遊んでたみたいで、そこら辺の大人よりもガンダムに詳しいし、セイくんの作ったガンプラは本当にすごいんだ。 お店にいっぱい飾ってあるから、今度見せてもらったら?」 |
---|
インタビュー人物 | 聖鳳学園に通う女子生徒 |
---|
備考 | |
---|
B4弾C・B4-058 
証言タイトル | 「成長は『続く』」 |
---|
内容 | 「セイ君のやつ、スタービルドストライクを作ったことで一皮むけたな。 ガンプラへの愛情だけで戦ってきた頃とは違って、世界大会の優勝という目標をしっかりと定めたからだろう。 レイジ君という確かなパートナーも得て、まだまだ成長し……すばらしいガンプラを生み出してくれるだろうね」 |
---|
インタビュー人物 | イオリ模型の常連客 |
---|
備考 | |
---|
B5弾R・B5-060 
証言タイトル | 「『ファイター』としても」 |
---|
内容 | 「セイ君は気付いているんだろうか? 負傷したレイジ君に代わり、代理ファイターとして予選を戦い抜いた彼のマニューバが驚くほど上達していることに。 並み居る世界の強豪との戦いを体験したことで、彼自身も知らぬ間に成長しているんだな……うん、もう僕レベルなんかじゃ太刀打ちできないよ」 |
---|
インタビュー人物 | イオリ模型の常連客 |
---|
備考 | |
---|
B7弾R・B7-060 
証言タイトル | 「世界一の『これから』」 |
---|
内容 | 「さえない模型店の店番が……いや、さえないってのは言い過ぎた。 ま、そんな普通の中学生だった彼が、世界チャンピオンになってしまうなんて」 「セイくんはこれがらが勝負所さ、『1人』でも同じように戦えるか……なんて、彼の頼もしい表情を見れば、そんな心配も無用か」 「とにかく、本当におめでとう!!」 |
---|
インタビュー人物 | イオリ模型の常連たち |
---|
備考 | |
---|
BG3弾C・BG3-053 
証言タイトル | 「『誰』に向けて?」 |
---|
内容 | 「セイくんがビルドバーニングガンダムを作ったんだろ? セカイ君の手に渡ることなんて想定していなかったはずだし、やはりレイジ君へ向けて用意していたのかもしれないね。 ビルドナックルを使いこなすレイジ君なら、どんな戦い方を見せてくれるのか……久しぶりに見たくなったよ、彼らのガンプラバトルを」 |
---|
インタビュー人物 | 昔を知るガンプラビルダー |
---|
備考 | 同弾Rレイジに続く。 |
---|
VS2弾P・VS2-061 
証言タイトル | セイを『語る』には |
---|
内容 | 「小さい頃から父親のタケシさんから学んで、ガンプラ制作技術の高さは折り紙付きだったよ。 その反面、ガンプラ愛が強すぎて無茶できなかったんだろうね、バトルの腕前は正直……でもさ……あー、やっぱりセイ君のことを語るなら、もう1人の男の子の存在を絡めないことには始まらないなあ。 そうなると長くなっちゃうけど、いいかな?」 |
---|
インタビュー人物 | イオリ模型店の常連客 |
---|
備考 | |
---|
OA1弾C・OA1-065 
証言タイトル | 『ビルド』ファイターズ |
---|
内容 | 「模型店で育っただけあって小さい頃からガンプラに触れる機会は多かったから、制作技術やガンダムに対する知識は大人顔負けさ。 でも、ガンプラバトルの方は……何度か応援に行ったこともあるんだけど、まあ、操縦はあまり得意じゃなかった。 そんな思い出話が嘘に聞こえてしまうよな、レイジ君と知り合ってからの……今の活躍を見てるとさ?」 |
---|
インタビュー人物 | イオリ模型の常連客 |
---|
備考 | 同弾Cレイジに続く。 |
---|
BPR-040 
証言タイトル | 「前よりも『前』へ!」 |
---|
内容 | 「そりゃあ真剣勝負なんだ、戦えばどちらかが傷ついちまう。 それを怖がって前に出ることをためらっちゃダメだぜ? たとえボロボロになっても立ち直りさえすれば、前よりずっと楽しめるし……前よりもっと強くなれるんだ。 セイくんが作ってきたガンプラも、そうやって勝ち抜いてきたのさ!」 |
---|
インタビュー人物 | ガンプラビルダー |
---|
備考 | |
---|
BPR-071 
証言タイトル | 「研究を『忘れさせる』」 |
---|
内容 | 「この映像ディスクかい? ちょっと昔のガンプラバトル世界大会を見直したくなってね。 やはり第7回は、いいタレントが揃っていて、どの試合も見応えがあるんだ。 バトルの研究のつもりだったんだけど……はは、ついつい引き込まれて、一観戦者として楽しんでしまう。 とくに優勝者のイオリ・セイ、彼の成長スピードは本当にすごいんだぜ?」 |
---|
インタビュー人物 | とあるガンプラビルダー |
---|
備考 | |
---|
最新コメント