パイロット解説 
BG4弾C・BG4-050 
証言タイトル | 「『生きてさえ』いれば」 |
---|
内容 | 「相手が強かったのは確かだけど、コックピットを狙わないあいつの優しさが裏目に出てしまった」 「すぐには信じられないよ……キラが、あそこまでやられるなんて」 「そう落ち込むなって、最後はフリーダムがあいつを護ってくれたんだ……オレたちはキラと一緒に、これからのことを考えていけばいい」 |
---|
インタビュー人物 | アークエンジェルの乗組員たち |
---|
備考 | |
---|
BG4弾CP・BG4-065 
証言タイトル | 『アークエンジェルは、沈めさせやしない!!』 |
---|
内容 | 「虚空に去った優しい笑顔。 そして、消えた命。 取り戻せない物はどれか? 様々に向けられた言葉と、その言葉の影にある想いは静かに積もり……やがて、キラを閉じ込める。 今の自分に課せられた使命を知る時、突き抜け、放たれた物は? 次回、機動戦士ガンダムSEED、『目覚める刃』…… 駆け抜ける宇宙(そら)に、何を生むのか!ガンダム!」 |
---|
インタビュー人物 | ナレーション |
---|
備考 | 覚醒SEED DESTINYキャンペーンより。 証言タイトルは覚醒時のセリフで、証言文は次回予告となっている。 |
---|
鉄血の2弾P・TK2-055 
証言タイトル | 英雄は『帰還』する |
---|
内容 | 「アークエンジェルにキラが帰ってくるなんてね。 見た目も雰囲気もすっかり大人びて、以前よりも輪をかけて頼もしく成長したようだが……あいつの優しそうな瞳は、なにも変わってない」 「むしろ"戻った"のかもしれないぜ、故郷に帰ってきた安心感みたいなものでさ? とにかく嬉しいよ、オレたちも」 |
---|
インタビュー人物 | アークエンジェルの乗組員たち |
---|
備考 | |
---|
鉄血の6弾R・TK6-061 
証言タイトル | 『書き換える』ものは |
---|
内容 | 「初戦闘、しかもコックピットの中で、システムが未完成の機体データを直接書き換えて、我が軍のモビルスーツを撃退した……ああ、そんなことぐらいで驚いていたのか、当時のオレは。 今のキラ・ヤマトはストライクの機体データどころじゃなく、ストライクフリーダムで戦況を直接書き換えるほどの力を持ってやがるのさ」 |
---|
インタビュー人物 | ザフトのパイロット |
---|
備考 | 2弾Mキラの続き。 |
---|
鉄華繚乱2弾M・TKR2-052 
証言タイトル | キラの『力』 |
---|
内容 | 「堂に入(い)ったものさ、戦場でのキラ・ヤマトは。 彼が動くたび、同様に戦況も動く……冗談のようなこの表現すら、納得できる人間はもはや少なくない。 だが、その力は戦いだけで光るようなものでは無いはずだ。 これから先、戦争とは無縁の世界が作られていく過程でしか知りようの無い、彼の新たな能力に驚かせてもらいたいものだよ」 |
---|
インタビュー人物 | オーブ軍の士官 |
---|
備考 | |
---|
鉄華繚乱4弾R・TKR4-057 
証言タイトル | 真に『強い』のは |
---|
内容 | 「あいつが思ってる以上に、世界はキラ・ヤマトの存在に注目していったからね……そりゃ本人からしてみれば、戸惑いもするし、迷いもするだろう。 でも、やさぐれず今まで戦い抜けたのは、ストライクやフリーダムの力でもなんでも無くて、あいつ自身の心が強かったからだ」 |
---|
インタビュー人物 | アークエンジェルの乗組員 |
---|
備考 | |
---|
VS4弾P・VS4-056 
証言タイトル | 『誰(た)が』ために |
---|
内容 | 「あんたらはあいつをまるで雲上人みたいに扱ってるけど、もっと目線を下げてやってくれよ。 キラ・ヤマトは元々普通の少年だったんだぞ? 望まない戦争に巻き込まれて、それでも戦ってきた理由の一番底にあったものは、やっぱり親友のためなんだと思うけどね。 アスランと一緒にいるところを見てりゃわかるでしょ、キラは普通に友達想いの少年なんだよ、今も変わらずにさ」 |
---|
インタビュー人物 | アークエンジェルの乗組員 |
---|
備考 | |
---|
OA1弾R・OA1-060 
証言タイトル | 『スーパー』コーディネイター |
---|
内容 | 「ナチュラルと比較すること自体愚かな行為だね。 僕達コーディネイターは強靭な肉体と優秀な頭脳を備えた新人類なんだ」 「そんなに力まなくてもいいじゃないの、リラックスしていこうぜ。 例のキラ・ヤマトは、俺達のさらに上を行く『スーパーコーディネイター』なんて噂もあるくらいだしさ」 「な……何だと!?」 「本当かどうかはさておき……そう言われてもおかしくないくらいのことは、やってのけてるでしょ」 |
---|
インタビュー人物 | ザフトの赤服たち |
---|
備考 | |
---|
OA3弾P・OA3-059 
証言タイトル | 友達『1』 |
---|
内容 | 「戦争では、縁も所縁(ゆかり)もない敵国の人間だからと割り切って銃を向けられる。 しかし、それが親友だとわかった場合はどうでしょうか。 やらなければやられる、戦いにおけるその根本的なロジックでも解決できるかどうか、正直自分にはわかりません。 ですが……今は正解であるべき一例が身近にある」 |
---|
インタビュー人物 | アークエンジェルの乗組員 |
---|
備考 | トライエイジ・ベスト7セレクションより。 同弾Rアスランに続く。 |
---|
DW4弾M・DW4-057 
証言タイトル | キラの『成長』 |
---|
内容 | 「人の成長は自らが努力するものともう一つ、環境の変化によるものがある。 キラ・ヤマトの場合、それは後者だろうな。 本人が望まなくとも、戦場に立つこととなり……生きるために彼は成長せざるを得なかったんだ。 だが、他の人間と少々違ったのは……戦士として、あまりにも高い素質が秘められていたことだね」 |
---|
インタビュー人物 | アークエンジェルの乗組員 |
---|
備考 | |
---|
EB3弾M・EB3-061 
証言タイトル | 再び託された『自由』で |
---|
内容 | 「ザフトのエンジェルダウン作戦によってフリーダムを撃墜されたが、ラクスから託されたストライクフリーダムと共に戦線に復帰。 オーブ本土防衛戦では、たぐいまれなる実力をもってザフトを退けた。 そして、デュランダルのデスティニープランを阻止すべく、再び宇宙へ。 最終決戦の地メサイヤでデュランダルと対峙、その最後に立ち会うこととなる」 |
---|
インタビュー人物 | 戦史研究家 |
---|
備考 | |
---|
EB5弾P・EB5-055 
証言タイトル | そして『未来』へ |
---|
内容 | 「この世の中に完璧な人間なんていると思うか? ……そう、人は誰だって過ちを犯す。 重要なのはその過ちを改め、未来への糧にすることができるかどうか、だ。 これからのキラの双肩に掛かる重責は、想像を絶するものだろうが……きっとやれるさ、なんたって俺たちがついてるからな!」 |
---|
インタビュー人物 | エターナルの乗組員 |
---|
備考 | 証言の時系列は「SEED DESTINY」の最終話の後と思われる。 |
---|
TPR-020 
証言タイトル | 流石に『それ』は |
---|
内容 | 「もし、キラ・ヤマトがガンプラバトルのファイターだったら、バトルフィールドが変更されても、機体のプログラムを書き換えて一瞬で対応させるんだろうなぁ」 「アニメでもよくやってたもんな、それ。 ビルダーとしても凄そうだし、バトル中に新武器を組み込む改造を一瞬でやったりも……」 「反則だろ、それ」 |
---|
インタビュー人物 | ガンプラバトルのファンたち |
---|
備考 | |
---|
最新コメント