understandのネタバレ攻略まとめ

記号の無いマスをテーマにしたChapter

1

条件

解答例

2

条件

解答例

3

条件

解答例

4

条件

解答例

5

条件

解答例

6

条件

解答例

7

条件

解答例

8

条件

解答例

9

条件

解答例

10

条件

解答例

?

条件

解答例


脚注
・文中の「通過している」とは始点、終点のマスも通過しているとしています
・文中の「空間」とは、つながった1まとまりの、通過していないマスの集まりのことを意味しています

このページへのコメント

switch版です.23時でこの問題を解いた際の?-5の答えが14マスとなっていたため,switch版では日本の標準時ではなく本初子午線での時刻((日本の時刻)-9h)を参照する必要があるようです.

1
Posted by 名無し(ID:nl6LoR9MqA) 2023年08月21日(月) 23:59:33 返信

?の詳細
通ったマスの数を数字として
1は西暦の上二桁
2は西暦の下二桁
3は月
4は日
5は時
6は分
7は秒 を入れる必要がある
全て本体時計を参照しているので特に7辺りはいったん本体時計を確認してから解くことを推奨
また、全て解き終える前に時刻が変わると、変わった部分のパズルは不正解扱いになる
あと-?-4の枠が30マスしかないので31日に解くことはできない(要検証)

1
Posted by 名無し(ID:xpthCIuJIw) 2022年08月18日(木) 13:18:13 返信数(1) 返信

31日、 -?-4解けませんでした。

1
Posted by 名無し(ID:rOaa2OwAyw) 2022年12月31日(土) 22:04:11

9の条件を教えていただいた方、ありがとうございました

0
Posted by 名無し(ID:0lIpAO1b5g) 2021年09月30日(木) 13:45:33 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます