understandのネタバレ攻略まとめ

Chapter1〜9までの条件を組み合わせたChapter
それぞれの条件の中に書かれている数字は、その条件がどのChapterのテーマに近いかを示している

1

条件

解答例

2

条件

解答例

3

条件

解答例

4

条件

解答例

5

条件

解答例

6

条件

解答例

7

条件

解答例

8

条件

解答例

9

条件

解答例

10

条件

解答例

?

条件

解答例


脚注
・文中の「通過している」とは始点、終点のマスも通過しているとしています
・文中の*は十六角形の記号を示しています
・文中の「空間」とは、つながった1まとまりの、通過していないマスの集まりのことを意味しています
・文中の「記号の数」とは、記号に含まれる□の数を表しています
・文中の「記号の方向」とは、記号の指している方向のことで、上下左右のいずれかを意味します
・文中の「記号の形」とは、記号に記されている図形の形と向きで、1マスの大きさがパズル内のマスと同じ大きさのものとしています

このページへのコメント

0-8-4で図形から上、上、左、左、下、下、下、下、右、右、右って進むと条件を満たしてない気がするのにクリア判定になるんですけど誰か教えてくれる人いませんか…

0
Posted by 名無し(ID:3cjMsMCm3Q) 2023年03月03日(金) 18:50:08 返信数(1) 返信

▢▢
↑の図形6個(記号の数)を組み合わせてできる形だね

1
Posted by 名無し(ID:RTOcCTPdVw) 2023年05月08日(月) 17:36:41

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます