特撮、それは夢とロマンの世界。終わりなき冒険への招待状。これは、そんな世界に魅せられて、古今東西、あらゆる「特撮」のデータを集めていくあるオタクの壮大かつ無謀な挑戦の記録。ご意見はトップページのリンクよりTwitterへ。

仮面ライダーゼロワン(2019)とは


平成仮面ライダーシリーズ最後の作品を謳った『仮面ライダージオウ』の後番組にして、平成から令和への改元後に放映される最初の仮面ライダーシリーズとなった本作は、令和仮面ライダーシリーズの第1作となる。
2019年(令和元年)9月1日(日)よりテレビ朝日系で放送スタート。

あらすじ


人工知能を搭載した人型ロボ「ヒューマギア」が、人々の生活に大革命を起こした世界。
そのヒューマギアを世に送り出した「飛電インテリジェンス」の社長である飛電是之助がこの世を去った。
副社長の福添准がその地位を継ぐと思われたが、是之助が遺言状で後継者として指名したのは、売れないお笑い芸人「アルト」として、会社経営とは無縁の世界で奮闘する孫、飛電或人だった。
お笑い芸人としての道にこだわる或人だったが、是之助の死と共に人類滅亡に向けて動き出した謎の集団「滅亡迅雷.net」が暴走させたヒューマギアが、人々を脅かす光景を目の当たりにし、社長のみに使用の許されたヒューマギア暴走に対抗できるセキュリティシステム「ゼロワンドライバー」を使うことを決意する。
ここに、新時代のヒーロー、仮面ライダーゼロワンの戦いがはじまった。

おもな登場人物

飛電或人/仮面ライダーゼロワン


飛電インテリジェンスの先代社長、飛電是之助の孫。22歳。
人を笑顔にすることに情熱を燃やす心優しい青年で、売れないお笑い芸人として奮闘していた。
是之助の遺言状で、飛電インテリジェンスの新社長に使命される。

イズ


或人の秘書を務めるヒューマギア。
任務に忠実かつ有能だが、その性格ゆえに或人とのやり取りがところどころかみ合わない。

不破諫/仮面ライダーバルカン


国家の特務機関A.I.M.S.の隊長。
ヒューマギアを人類の敵として敵視しており、その破壊のためには躊躇なく過激な行動もとる。

刃唯阿/仮面ライダーバルキリー


国家の特務機関A.I.M.S.の技術顧問。
バルカン、バルキリーの変身アイテムであるA.I.M.S.ショットライザーの開発にも携わっている。

福添准


飛電インテリジェンスの副社長。
是之助の死後、遺書の開封前から自分が社長の後継になると信じて疑っていなかった自信家で、当然、社長の地位をさらっていった或人のことは、快く思っていない。

シェスタ


福添の秘書を務めるヒューマギア。


テロリストグループ「滅亡迅雷.net」の行動担当。
少年のような無邪気さと、自分に歯向かうものには容赦なく牙をむく冷酷な面も併せ持つ。


人類滅亡を企む謎のグループ「滅亡迅雷.net」の司令塔。
ヒューマギアのプログラムを暴走させ、悲願である人類滅亡を推し進める冷酷な男。

飛電其雄


或人の父親でヒューマギア。或人がお笑い芸人を志すきっかけになった人物。
謎の事故に巻き込まれ、或人の目の前で破壊されてしまう。

飛電是之助


飛電インテリジェンスの前代表取締役社長。75歳。
ヒューマギアの生みの親で、社会に大革命を起こすも志半ばで急逝。
悪意ある者たちによるヒューマギアの暴走を予期し、対抗策としてゼロワンドライバーを用意していた。

用語

飛電インテリジェンス


或人の祖父、飛電是之助が創業した企業。

滅亡迅雷.net


ヒューマギアを暴走させ、人類を滅亡させようと企むテロリストグループ。

A.I.M.S.


国家の特務機関。

各話あらすじ

第1話「俺が社長で仮面ライダー」


人型ロボット「ヒューマギア」が人々の生活に浸透した世界。
売れないお笑い芸人の飛電或人は、ヒューマギアの生みの親である飛電インテリジェンス社長で祖父の飛電是之助の遺書に基づき、飛電インテリジェンスの新社長に指名される。
突然の事態に戸惑う或人だが、滅亡迅雷.netが仕掛けるお笑い芸人型ヒューマギア「腹筋崩壊太郎」の暴走により、人々の命が脅かされたとき、社長だけに使用の許された飛電ゼロワンドライバーを使うこと決意し、仮面ライダーゼロワンに変身、新たな道へと一歩を踏み出す。

先行登場

劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer(2019)


前作『仮面ライダージオウ』の劇場版。
歴史の管理者を自称する悪の組織「クオーツァー」が現れ、仮面ライダージオウを最大のピンチに陥れる。
ゼロワンは物語の冒頭、そしてラストシーンに登場。ラストシーンでは、ゼロワンがテレビシリーズに先駆け、ライジングホッパーとフライングファルコンに変身し、縦横無尽の活躍を見せる。
ゼロワンの声はテレビシリーズと同じ高橋文哉が演じている。

仮面ライダー ネクストジェネレーションズ2020(仮)(2019)

劇場版 仮面ライダーゼロワン(2020)

映像ソフト化

DVD









Blu-ray



関連動画

【新番組 PR】仮面ライダーゼロワン 9月01日(日)放送スタート!



【仮面ライダーゼロワン】第1話 全編無料配信



仮面ライダーゼロワン変身講座



関連するページ

仮面ライダーシリーズにおける前後の作品


・(前作)仮面ライダージオウ(2018)(ここまで平成ライダーシリーズ)
・(次回作)未定

仮面ライダーシリーズの関連作品


仮面ライダー(1971)(昭和ライダーシリーズ、そして仮面ライダーシリーズそのものの第1作)
仮面ライダークウガ(2000)(平成ライダーシリーズ第1作。平成ライダー第1号)

その他


キカイダー01(1973)(石ノ森章太郎原作。主人公の必殺技は「ゼロワンドライバー」。)
アイアンマン(2008)(社長でヒーローといえばこの作品。アーマー型ヒーローという共通点も)

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます