「地域」+「wiki」= ちうぃき です。wikiを通して地域と人に貢献していく地域活性化企画としてスタートしました。現在はwikiの個人利用の可能性を研究しています。

本写真

所感あるは初感

基本データ

種類単行本(ソフトカバー)
ページ数224ページ
出版社技術評論社
言語日本語
ISBN-104774138975
ISBN-13978-4774138978
発売日2009/7/10
商品の寸法21 x 14.8 x 2.2 cm
勝手に英題Pattern,Wiki,XP
発売してからの経過時間now() - "2009/7/10"

著者

著者江渡浩一郎
  1. 著者紹介
  2. ブログ
  3. 関連WEBSITE

amazon内容紹介

amazonから転載
内容紹介
Wikipediaに代表される「Wiki」は、多くの人々に使われるソフトウェアに成長
しました。

「XP(エクストリームプログラミング)」は、現在主流となりつつあるアジャイ
ルな開発方法論です。

設計の定石集である「デザインパターン」は、今や開発者の必須知識となっています。

Wiki、XP、デザインパターン。

一見、何の関係もなさそうに思えるこの3つは、実は同じ起源から発生した兄弟です。
しかもその起源は、ソフトウェア開発とは何の関係もない異分野の人である、建
築家クリストファー・アレグザンダーの理論に端を発しています。

本書では、アレグザンダー(パターンランゲージの発明者)、ウォード・カニン
ガム(Wikiの発明者)、ケント・ベック(XPの提唱者)らが織りなす40年の歴史
物語を辿りながら、優れた創造を行うための共通原則に迫ります。

目次リスト

Contents

├ はじめに

序章 パターン、Wiki、XPの起源へ

第1部 建築

第2部 ソフトウェア開発

第3部 Wiki

├ 参考文献
├ あとがき
└ 索引

DBDATALIKE目次

第一章まえがき
第二章contents
第一章あとがき

大好きな部分

なぜこの本を買ったのかを分析する

読んでいる間に必要だと思えてきた知識

あとがき

未来作業予定

  1. ちうぃきぺでぃあいのて
  2. 本のフレームワークを完全に理解する
  3. 江渡さんの研究
  4. 盈進学園東野高校を撮影しに行きたい
  5. 索引ではないが、本にでてくる人物名のリスト作る
    1. Web&Wikiを利用したインタラクティブReading
  6. 速読、遅読ではないAnother SolutionをWikiで実現してみる
  7. 仮に、自分が大学教授だとして、wikiの授業でこのテキストを使用して、学生に試験を作るとしたらどうするか
    1. YES or NOテスト
    2. マークシート
    3. 記述、論文方式
  8. 仮に、自分がこの本以上にファシネイティングなwiki本を書くとしたら、どのような本を書くか

プレゼンテーション




インタビュー

フリーエリア

どなたでも編集できます