財団、NPO法人、学校法人、公益法人など団体系職員募集の情報Wikiです。




求人概要

求人内容

財団法人日本予防医学協会
掲載終了または更新予定:8/24(火)
常勤職員(渉外)  ◎職員(正社員)への途あり 契約社員
求人概要
検討中リストに追加
応募ページへ


■事業内容: ●公益事業  ●健康診断事業(集団健康診断、診療所施設健康診断)  ●健康管理支援事業(産業保健のサポート業務)  ●情報処理事業(健康情報集計、データ管理)  ●健康増進支援事業(各種健康セミナー、健康指導サービス)
■事業所: ■本部・東日本統括センター(東京都江東区)■西日本統括センター(大阪市北区)■九州センター(福岡市博多区)■東海センター(名古屋市東区)
■設立: 1960年4月
■代表者: 理事長 大河内 満
■従業員数: 500名(臨時職員・パート含む)

募集要項

募集の背景:
当会は法人・企業向けに健康診断・健康管理支援事業の企画・提案・実践を行っています。
業界ではトップクラスの法人です。
今後、新しい健康管理支援事業の展開と規模の拡大を目指しており、
お客様の様々なニーズに応えるために渉外部門の強化・スタッフの増員を行います。
仕事の内容 法人・企業が実施する健康診断・健康管理事業の企画・提案・実践
【具体的には】
◇法人・企業のニーズにあった健康診断・健康管理事業の提案・実践を致します。
◇法人・企業の労務・人事・医療スタッフと共に健康管理について、検討し実践致します。
◎医療知識がなくても入職後に教育カリキュラムにより指導致します。
対象となる方 高卒以上 
【具体的には】
■営業経験のある方(業界は問いません)
■企画書作成・事務処理が得意な方
■パソコンの基本操作ができる方(メール、ワード、エクセル等)
◎医療資格・知識は必要ありません
勤務地 大阪市北区

→リクナビNEXT上の地域分類では……
大阪市
【交通手段】
地下鉄谷町線「南森町」徒歩5分
勤務時間 9:00〜17:30
給与 月給22万円以上 
※経験・年齢・能力を考慮して決定します。
待遇・福利厚生 賞与(寸志)年2回
交通費全額支給
社会保険完備
住宅手当
扶養手当
育児休暇制度
定年後の再雇用制度あり
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
GW
夏季
年末年始休暇
有給休暇


応募にあたって ( 財団法人日本予防医学協会 )
応募方法
下の「応募ページ」ボタンより。応募フォームに必要事項を記入の上、送信下さい。
面接日時等詳細をご連絡いたします。
選考プロセス
『応募フォーム』の選考

履歴書選考
※『応募フォーム』の選考通過者の方は履歴書を郵送していただきます。

1次面接後試験

2次面接

内定
連絡先
財団法人日本予防医学協会 ( ホームページ )
大阪市北区西天満5-2-18 三共ビル東館
06-6362-9061/採用担当

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニューサンプル1

メニューサンプル2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

どなたでも編集できます

メンバー募集!